常盤響の週刊ニューエロス。102

------------------------------------------------------------
ニューエロス 第102号 2014.11.29 責任編集、全撮影 常盤響 表紙モデル miko ------------------------------------------------------------
▼目次 ・new eros pictrial #046 My New EROS. model : miko ・ニューコラム #093 「2014年11月22日〜29日」 ・大野ケイスケの0721文 「僕は3Pの経験がない」 ・Voice from レコ部。 ・お知らせ、編集後記













new eros pictrial #046 My New EROS.
モデル MIKO 黃可
Model Agency:URAKU TAIWAN
台湾のモデルMIKOちゃんのグラビア第二弾。
先週のコラムでも書きましたが、
今台湾で「我的新愛神 My New EROS」という展覧会をやっています。
僕も作品を展示したり審査員をしたりしています。
http://www.myneweros.com/jp/photographer.php
我的新愛神 My New EROS
2014年 11月4日〜12月21日
台北 Little MOCAギャラリー
http://www.littlemoca.com
MIKOちゃんを撮影したカレンダーも会場で売っています。
ニューコラム #093
「2014年11月22日〜29日」
11/22
東京滞在。
明け方まで、オルガンバーのアニバーサリーでDJ。
最後までいたかったけど、昼から出かけなければならなかったので、渡辺君と一緒にタクシーで帰る。仮眠してから10時頃部屋を出て大磯へ。
大磯の妹の家で息子の誕生会。久しぶりに会う息子はいつの間にか大人っぽくなっていた。夜、実家に一瞬寄って、弟に新宿の部屋まで送ってもらう。
弟と色々最近のことを話せて良かった。
新宿に戻ってから、新宿の街でよっちゃんと飲む。
11/23
昼過ぎの便で福岡に戻る。
家に戻りレコードを選んで、福岡天神のきらめき通り歩行者天国で福岡ストリートパーティというイベントでDJ。
市長の挨拶の後DJスタート。一曲目は黒田節。
どんな感じになるか予想がつかなかったけれど、合間に福岡の曲を織り交ぜながら好きな曲を大きな音でかけられた。友人達も駆けつけてくれて、なんとか形になったのかな?
終了後、出店していたとどろき酒店でお酒をご馳走になってから、松尾さんと三六十八で打ち上げ。
飲んでたら0時になってしまって、急いで帰ってレコ部。
11/24
ここ数日の疲れか、ソファで寝てしまったからか、なかなか起きれず昼過ぎまで寝てしまう。
レコードを選んでラジオの収録へ。
収録後、家に一旦戻って少し作業。深夜、チョコちゃんと待ち合わせてお好み焼き食べに行ってからのレオネオ。あまり飲むつもりじゃなかったけど、結局飲まされてから帰宅。
11/25
1日部屋で作業。
スーパーに食材や米を買いに行って、久々に自炊。
夕食は湯豆腐に近い鍋。
11/26
なんとなく朝から気分すぐれず。
夕食は前日に引き続き鍋。
夜、レオネオの竹さんの誘いで大名のヤシカへ。大勢での飲み。
その後、同じく大名のエボニーへ。
マスターのDJを聞きながらのお酒。楽しくて朝まで。
朝方、ソワレのコーチャンも来て、僕もブースに入ってお店のレコードでDJをしてしまった。
11/27
昼過ぎに、山本由貴ちゃんと待ち合わせして某誌の撮影。
大濠公園、天神界隈で。ここ数日雨だったのだけど、この日は快晴でよかった。
撮影後、manu coffeeで打ち合わせがてらお茶。
一旦家に戻ってから夜は六本松の凛丹でキューブリックの大井さんと西鉄の松尾さんをかこむ忘年会。
1年前にもあった会なんだけど、てっきり半年前くらいなのだと思っていた。
美味しい料理、お酒、おしゃべり。2次会で近くのアトリエてらたへ行ってお開き。
11/28
家で作業していた。
考え事いろいろグルグル。
11/29
残り物でパスタソースを作る。
玉ねぎとニンニク、ベーコンを炒めて、カットトマトを絡める。ピーマンと肉団子を加えて。
多めに作って冷凍しておく。
夜、福山の友人達から連絡があって、結婚式で福岡に来ているという。
ペトブルで待ち合わせて、数年ぶりにおしゃべり。
今夜は飲むつもりではなかったんだけど、家に帰っても飲んでしまった。
連載第2回 大野ケイスケの0721文
「僕は3Pの経験がない」
人生で初めて「3P経験者」に会ったのは、22歳の時だ。演劇関係でお世話になったOさん(男性)である。「ほんとにいるんだ」と衝撃を受けた。「なんかすごいテンションになるよ」とOさんは笑いながら話してくれた。ちなみに男2女1の3Pである。僕は3Pの経験がないが、20代前半は諸先輩方から「3Pしようぜ」とよく誘われた。その理由はわからない。酔った勢いだろう、お膳立てされた場もなく、単に気分で僕を誘っていたのだと思う。諸先輩方は全員経験者ではなかった。正確に言えば「初めての3Pをお前と一緒にしたい」という誘いだ。その理由はわからない。そして歳を重ね、幾人もの「3P経験者」に会った。当然のことながら状況は様々で「3Pやろうぜ!」という決意のもと実行した例はなく、全て成りゆきとのことだった。どんな成りゆきなんだと思う。3Pなんて気遣いの連続じゃないか。AVではよくあるシーンだが、あれだって監督という司令塔がいてこそだ。同じことしても意味がないし、「他人がやらないことをやりなさい」とか「自分の仕事を見つけなさい」とか「思いやりを大事に」とか、学校の標語みたいな指針に従って行動しなければならないのではないか。でも成りゆきだから色々あるんだろう。ある人は3P中に大変なことが起きて、3人の結束が強固なものになり、難局を切り抜けたという。前述のOさんは「俺バイブ担当だった」という。もうさっぱりわからないが、経験者は誰もが頼りがいのある性格の持ち主だ。あるアーティストが、成りゆきで複数プレイにいたったというので「何Pでした?」と聞いたら「8P」と返って来た。そんな人数いたなら、野球やった方がいいと思った。だが彼も親方気質の敬愛する人物である。
大野ケイスケ
放送作家、ライター。「ミュージックフェア」「weekend Hips」「深夜喫茶スジガネーゼ」「ユミパン」「SMAPパワースプラッシュ」「髭まかせ」「マイ・クレイジーケンバンド」「巨乳王子」など。
Voice from レコ部

model : tomomi
2014 11/23 日曜深夜のレコ部セットリストです。
レコ部は常盤響がお送りするUst番組です。
レコ部のURL
http://www.ustream.tv/channel/reco-bu
アラッポカーロさんが記録してくれたジャケットのキャプチャーはこちら。
http://photozou.jp/photo/list/2515930/8475667
黒田節 / 尾田悟
黒田節 / 椿まみ
黒田節 / 東京キューバンボーイズ
炭坑節 / スペイスメン
炭坑節 / ピンキーとキラーズ
炭坑節 / ロス・エスパニョレス
Soul Bossa Nova / Quincy Jones
佐渡おけさ / 三橋美智也
Love For Sale / Kokee Band
OSCA / 東京事変
Tomorrow Never Knows / The Beatles
アリゲーター・ブーガルー / ザ・ホワイトキックス
ブラジル / 宮田耕八郎
君といつまでも / ザヴィア・クガート
軍艦マーチ / エドムンド・ロス
La Fete / Disco Bel-Air
Zazueira / Meta Roos & Nippe Sylwens Band
パリのめぐり逢い / ザ・ピーナッツ
Pick Up The Pieces / Average White Band
Apache / Incredible Bongo Band
Sesso Matto / Armando Trovajoli
Rock It / Herbie Hancock
Computer Game / Yellow Magick Orchestra
Disco Space Invaders / Funny Stuff
スターウォーズ / 子門真人
Love's Theme / Barry White & Love Unlimited Orchestra
Dancing Queen / ABBA
The Hustle / Van McCoy
Fantasy / Earth, Wind & Fire
Can't Give You Anything (But My Love) / The Stylistics
ブルース・マーチ / 坂本スミ子
日本一の若大将 / 加山雄三
ドンドロ・ツイスト / ダークダックス
100発100中 / 布施明
東京ブギウギ / 雪村いづみ
おさけ / ジョージ山下とドライ・ボーンズ
山チャン音頭 / 山田仁
正調デベロン音頭 / 富田耕生
Sir Duke / Stevie Wonder
I'm In The Mood For Dancing / The Nolans
Irresistiblement / Sylvie Vartan
まちぶせ / 三木聖子
Can't Take My Eyes Off You / Frankie Valli
Blow / 山下達郎
恋をするなら / 稲村一志と第一巻第百章
Thinking Of You / Sister Sledge
Down Town / シュガーベイブ
Under My Skin / Determinations
若いってすばらしい / ペギー・マーチ
愛のプレリュード / 古屋紀とザ・フレッシュメン
レコ部へのリクエストやお便りもお待ちしております。
次回のレコ部は11月30日を予定しています。多分 http://www.ustream.tv/channel/reco-bu
編集後記 今号は僕が曜日を間違えていて、発行するのが1日ずれてしまいました。 ------------------------------------------------------------
ニューエロス 第102号 2014年11月29日発行 責任編集、全撮影 常盤響 ------------------------------------------------------------
Comments