常盤響の週刊ニューエロス。117

------------------------------------------------------------
ニューエロス 第117号 2015.03.14 責任編集、全撮影 常盤響 表紙モデル akane ------------------------------------------------------------
▼目次 ・new eros pictrial #061 valley of one day. model : akane ・ニューコラム #104 「 LOVE FM FESTIVAL 2015。」 ・The Girl Who Always Smokes. 今週の煙草を吸う女。 ・お知らせ、編集後記










new eros pictrial #061 valley of one day.
モデル:akane
ニューコラム #104
「LOVE FM FESTIVAL 2015。」
これを書いているのは更新日の3月14日深夜なんだけど、今日の昼過ぎから夜まで福岡の天神にある市役所の脇の公園におりました。3月14日15日の2日間、福岡市役所西側のふれあい広場っていう公園で、僕が毎週番組をやっているLOVE FMのフェスが行われているのです。たくさんの飲食店の出店もあるし、ライブステージとDJステージもあってなかなかの規模でした。特にDJブース脇に巨大なサウンドシステムが組まれていて、かなりの音圧で音が出せるのでした。
幸い今日は天気も良く、日中は暑いぐらいの日差しだったので、お客さんも多くていい感じ。
僕の出番は、まだ暖かくいい感じの午後4時から。ライブ後にMCの紹介からのDJって、催事の時に多いけど、なんか気恥ずかしいですね。今日は持ち時間も40分ってことなのでクイック気味に。ヒップホップ〜ノーザン〜ニューウェーブ〜ハウスって感じで目まぐるしく。でも今日のサウンドシステムはノーザンが一番音が良かった。

自分のDJがどうだったのかはよくわからないけれど、昼間に爆音で好きなレコードかけられるのはいいですね。僕の番組を毎週聞いていてくれて、わざわざこのために北九州から遊びに来てくれた、ロッキンなご夫婦とか、楽しんでくれた方々もいたみたいでホッとしました。
DJ後はライブステージの音をBGMに公園をぶらぶら。
今月の29日に長崎の大村で行われるパーティに僕を呼んでくれたseigo fukuda君のライブペインティングを眺めたりしながら。

↑seigo fukuda君のライブペインティング。
ちょっと暗くなりかけた頃に岩村学くんのDJ。気持ちよく踊ってたら写真撮るの忘れたけど。
岩村くんの後は石川セリさんのDJタイム。DJをするのかと思いきや、選曲をした曲をバックに踊ったり歌ったりと大サービス。さすがにステージ前に人が集まっていました。チラホラと年季の入ったオールドファンもいて、「ダンスはうまく踊れない」に聞き惚れておりました。

↑セリさんジャンピングジャックフラッシュを熱唱!
セリさんが終わってから、トラベラーズのライブをBGMに岩村くんや東京から来ていたモトちゃんとビールを飲んだり、配っていたお酒を飲んだりして、ほろ酔いでフェスのナビゲーション番組に生出演したり、サイプレス上野くんのDJを見ながらまた飲んだり。

↑ピントがアマアマだけどサイプレス上野。 日がすっかり落ちると急に寒くなってきたので(多分酔っているだけ)打ち上げ前に一旦家に帰りました。仕事ではあったんだけど、ただ一日遊んだだけみたいな日でした。楽しかったな〜。
The Girl Who Always Smokes.
今週の煙草を吸う女。

model : mayu
編集後記 少しずつ暖かくなってきているのが嬉しいのですが、今月の終わりからなでしこリーグ2部のリーグ戦も始まります。去年はあまりスタジアムに足を運べなかったので、今年はホームの試合ぐらいはなるべく行きたいと思ってます。1部リーグに昇格目指して頑張って欲しいものです。 ------------------------------------------------------------
ニューエロス 第117号 2015年3月14日発行 責任編集、全撮影 常盤響 -------------------------------------------------------------
Comments