weekly neweros no.200

常盤響の週刊ニューエロス。200
———————————————————— ニューエロス 第200号 2016.10.29 責任編集、全撮影 常盤響 表紙モデル mei ————————————————————
*2012年12月の創刊以来、ニコニコブロマガで発行してきました週刊ニューエロスですが、諸々の事情により193号から暫定的にtumblrで掲載することにいたしましたが、200号から独自サーバーでの運営までのつなぎとして、wixで配信することにいたしました。ニューエロスの配信だけではなく、商品の販売などいろいろ展開をしていこうと思っておりますので、よろしくお願いします。バックナンバーも少しずつ移していこうと思っています。
常盤響
これまでのバックナンバーはニコニコ、tumblrで見てください↓
no.001〜no.192
no.193〜no.199
▼目次 ・new eros pictrial #145 crystal crescent. model : いおり ・new diary「先週と今週のこと。10月22日から10月28日」 ・次号予告と今後のラインナップ ・お知らせ、編集後記














NEWEROS PICTRIAL #145 crystal crescent. モデル:いおり
ニューエロスでは表紙と巻頭グラビアのモデルを募集しております。 毎月東京で撮影をしていますが、経験、未経験不問なのでぜひ! ヌードや薄着ではなく着衣でも大丈夫です。詳しくはお問い合わせください。 また、ニューエロス掲載以外でも、月刊デジタルファクトリーなどで写真集といった形でがっつり撮影できる方も募集します。常盤さんとどんな感じの作品が一緒に作りたいかとかアイデアある方はぜひとも一緒に作品作りましょう~!
各種モデル募集中
11月の東京撮影:15日~21日 (予定、全日撮影可の日とそうでない日があります) 上記の日程でモデル可能な方お問い合わせください。 福岡、九州近郊の方、福岡に撮影合宿に来られる方は随時募集中です。
他の地域の方もお問い合わせください!
それぞれの応募、お問合せは以下のメールアドレス info@hibikitokiwa.com までお願いします。
NEW COLUMN 151 撮影で福岡に来る方へ。
ニューエロスなどの撮影は、常盤さんが福岡に住んでいるために月に1度東京へ行った時にまとめて撮っています。とはいえ、あまり日程も多くなく応募していただいてもタイミングが合わない方がほとんどで申し訳なく思っております。最近はありがたいことに福岡に来てくださる方もチラホラ。福岡での撮影は室内だけではなくロケ場所もいろいろあるので面白いと好評です。
とはいえ、まだまだ福岡遠い!と思ってる方が大半だと思うので、久々のニューコラムは福岡に撮影に来るための案内を書いてみます。

東京からは飛行機が便利。羽田と成田から出ています。成田のほうが不便ですが、LCCのおかげで料金が安いのがメリット。安い設定料金が色々あるのですが、なんとなくこんな感じという金額を載せます。
羽田→福岡
JAL、 ANA共に
普通運賃 ¥43890 最安値(28日前購入)¥10000〜¥18000くらい
便数が多いことやサービスの良さなどクオリティの高さ、マイレージなどメリットは多いのですが、かなり早めに買わないと料金は高いです。
スターフライヤー
普通運賃 ¥36790 最安値¥8000
スカイマーク
普通運賃 ¥22190 最安値¥8000
荷物も預けられるし便数、サービス共にLCCよりは上。何よりも羽田発着なのがメリット。
LCCは成田空港の第3ターミナルからのフライトになります。成田までは都心から距離があるので、早朝の便の搭乗が難しい場合もあります。
成田空港までは銀座、東京駅から15分おきに1000円のバスが出ていて安上がりで便利です。
アクセス成田
成田→福岡
JETSTAR
運賃変動型 ¥4000〜¥10000
peach
運賃変動型 ¥3000〜¥8000
荷物を預けるのは別料金。持ち込みの重さも厳しい。
成田→佐賀空港
春秋航空
運賃変動型 ¥3000〜¥7000
基本、10kgまでの預け入れ荷物が付いている。安定して5700円で搭乗できる。
常盤さんは福岡市の隣、糸島市に住んでいるので、佐賀空港も福岡空港よりは遠いですが迎えに行ける範囲です。
僕は最近は主に春秋航空を使っています。
その他、名古屋、大阪からもLCCは何社か飛んでいますので、成田からよりも安く福岡に来ることができます。
LCCはキャンペーンによっては1000円から2000円程度で片道のチケットを買うこともできるので、日程が決まったら各社を比べてみるといいでしょう。
もちろん、ご相談にのりますのでお問い合わせください。撮影の内容にもよりますが、交通費をお支払いすることもできます。
街での撮影から、自然豊かな海や山での撮影、そして都築響一さんもお墨付きの珍スポット満載の九州へ撮影にいらっしゃいませんか?
NEW DIARY 先週と今週のこと。10月22日から10月28日
10月22日(土曜日) オルガンバー終演後、何人かとスマイルに行ってもう一飲み。8時くらいに仙台から来た音羽君を連れて部屋へ戻る。昼過ぎに起床して準備をして湯島へ。湯島の「道」で6年ぶりのロンリーボーイ・ロンリーガール。レギュラーのモリタタダシ、永田一直、オオクボコウイチ、秦野邦彦、矢野博康、しまおまほ、常盤響に加え、スペシャルゲストで亀和田武さんを迎えて。10年以上前のスターパインズカフェでやった特別興行以外はそんなに集客がなかったイベントだけど、なぜかとても盛況で盛り上がった。このメンバーで揃うのは久しぶりでとても楽しい。そして、亀和田さんもレギュラーメンバーになってくれて、次回開催も決まって来年は楽しみが増えました。23時の終演後、岸野さんの車で永田くん、ミチキンさんと一緒に中野へ。深夜は中野ヘビーシックゼロで和モノのDJイベント「 」。現在進行形の和モノイベントで何がスピンされているのかよくわからなかったけれど、お客さんはたくさん入っていて盛り上がっている。和ラダイスガラージは確か3回目くらいにECDと一緒にゲストで出た以来なので、その後の和モノの動向も気になるところ。久しぶりのダイナマイト吉沢くん、初めましての珍盤亭娯楽師匠と珍盤亭一門、それおぞれのプレイを興味深く拝聴。そして何よりも収穫だったのが、この日ライブで出演したアラゲホンジのライブ。前の方に陣取って最初から最後まで堪能しました。素晴らしいライブで、あっという間に感じた。もっともっと観ていたかった。この日はボーカル&ギター、ベース、ドラムス、笛、コーラスといったシンプルな編成だったらしいのだけど、そのロック的なスタイルで演奏する民謡をベースにした楽曲がとても好みだった。自分のDJはどうだったのかはともかく、朝まで楽しんで8時頃部屋に戻った。
10月23日(日曜日)
11時頃起床。準備をして午後から撮影。本業はお笑い芸人の熊本アイさん。雑談をしながら20時過ぎまで。撮影終了後、近所のアジアン麺でガパオライスを食べた。その後、深夜にルチルさん撮影。朝方就寝。
10月24日(月曜日)午後、下北沢で待ち合わせしてムーニー劇場の撮影。僕が撮るわけではなく、ムーニーこと金利くんの撮影のモデルを頼まれたのだ。下北沢の古い民家でいおりさんと夫婦役での撮影と聞いていたが、正しくは愛人関係らしい。もでw流としてどうだったかは別だけど、メインがいおりさんなので気が楽だった。撮影終了後、下北沢で3人で食事兼飲み。そのあと、部屋に戻りいおりさんを少し撮影した。
この日放送の、福岡LOVE FM 常盤響のニューレコードの特集は都築響一さんをゲストに迎えて、都築さんの展示「僕的九州遺産」について。後半、日本のニューレコードはメジャーフォースの特集。
Transit Radio Monday 常盤響のニューレコード 福岡 Love FM 毎週月曜日20時~21時30分 http://lovefm.co.jp/topics/more/413 10月24日放送分セットリスト。

オープニング
ゴーゴー・ニューレコード 特集:都築響一さんをお迎えして
日本のニューレコード 特集:メジャーフォース
エンディングの1曲
FACE, HOPE & CHARITY / TINY PANX
10月25日(火曜日)
午後からゆうこさんのアーティスト写真撮影。イメージ通りのものが撮れていればいいけれど。夕方に代官山へ向かい、井出靖さんのグランドギャラリー10周年パーティー。DJの出番は早めだったのでささっとスピンして後は会場をぶらぶら。ヤン富田さんにも久々にお会いして背筋の伸びる思いだった。というか、そこらじゅう先輩だらけで緊張したり楽しかったり。終演後、永田くんと中野坂上のバーミヤンで3時過ぎまで飲んで部屋に戻る。
10月26日(水曜日)
朝7時前に起きて急いで帰宅の準備。9時に銀座を出るバスで成田へ。帰りも春秋航空で佐賀空港へ。とても慌しかった東京を終えて、のんびりした佐賀空港へ着くととてもホッとする。とはいえ、今回の東京出張は、ありがたいお話をいろいろいただいたり、たくさんの人に会って撮影もしてDJもして実り多い数日でした。帰りは有料道路を通らずに、のんびりと帰宅。東京であまり食べなかったので、夕食はビフテキを焼いた。そして疲れてたので、早めに就寝。
10月27日(木曜日)
昼食は志摩の海鮮丼屋で絶品の海鮮丼。そしてニューエロスの移設作業を細々。そのあとラジオの収録だったのだけど、レコードを一部忘れて取りに帰ったりとバタバタ。収録後、ステレオで夕食。そのあと、ナベさんと打ち合わせを深夜まで。
10月28日(金曜日)
一日中、部屋で作業と片付け。今回の東京行きのバタバタで散らかっている部屋。片付けはまだまだかかりそう。夕食は湯豆腐とワラサ、真鯛のお刺身。とても美味しかった。
【次号予告】10月29日(土)配信号
・new eros pictrial #146 ・new diary ・ニューコラム151 ・煙草を吸う女 ・大野ケイスケの0721文
イベント情報

BETA JAPAN autumn 2016
〜ベタベタな邦楽と洋楽のDJパーティー〜 日時:2016年10月30日(日)/ 19:00 〜 会場:STEREO DIDE B( 福岡・中央区大名2丁目1−4 ステージワン西通りビル3F ) DJ:JOHNNY&MARR(常盤響&STEREO渡辺)MACKY / KUNNY /JO HOME / LEONEO竹下/AKIRA/☆KAZ/ HANADA/井上雄介/ AYAPAN/STEREO児玉/ KIE / STEREO竹内 / TMI
BETA FOOD : いとだぱん 料金:1000円(1ドリンク&おつまみ付き)

ヒゲの未亡人レコ発ツアー「ヒゲの未亡人の国内旅行2016」
ヒゲの未亡人のツアーでDJをすることになりました。 11/24〜11/27までの山口、熊本、長崎、福岡です。
詳細は以下の通りです。ぜひお越しください!
11/24(木) 山口 Cafe Crowd with 海藻姉妹、DJ:常盤響 Adv ¥2500(+1drink¥500) Door ¥3000(+1drink¥500) Open18:30 Start 19:30 11/25(金) 熊本 NAVARO with 海藻姉妹 DJ:常盤響 Adv ¥2500(+1drink¥500) Door ¥3000(+1drink¥500) Open19:00 Start 19:30 11/26(土) 長崎 長崎市チトセピアホール・ロビー with 海藻姉妹 DJ:常盤響 Adv ¥2500 Door ¥3000 Open18:00 Start 18:30 11/27(日) 福岡 LIVLABO with 海藻姉妹 DJ:常盤響 Adv ¥2500(+1drink¥500) Door ¥3000(+1drink¥500) Open19:00 Start 19:30 ツアー詳細サイト http://anttkc.com/lvm2016/
お知らせ
ニューエロスの写真集好評発売中!!!!
ニューエロス OPERATION INVADER
購入はこちらから↓
掲載モデル
藤れいか、sabu、馬の鹿が踊る♡(赤根京 + みつみ)、奏ミチコ、佐藤瑠衣、ムツミ、いおり、miki、綾波ゆめ、七瀬さくら、奈良岬、ナマコラブ、緒川凛、青海、夕立すい、marino、natsumi、永井すみれ、名無しの千夜子
ニューエロス TEPPANYAKI
購入はこちらから↓
掲載モデル
柳瀬美月、anzu、tommy、奈良岬、渡辺真弓、渡辺紗優、雨宮留菜、natsumi、浮世みゆ、熊乃あい、モイラ、天知アユム
月刊デジタルファクトリーで 月刊なの小夕子配信中!
月刊デジタルファクトリーでシンガーソングライターのなの小夕子さんを撮りおろしました。
月刊なの小夕子vol.1、vol.2それぞれかなりのボリュームで掲載してますので、ぜひご覧ください。福岡の街と郊外でロケをしたのですが、なかなか面白い感じに仕上がったと思います。月刊なの小夕子へは以下のリンクをクリック!


月刊なの小夕子 vol.1、Vol.2がkindleを始め各電子書籍でも配信が始まりました。
月刊会員以外の方はこちらでもぜひ!


NEW EROS MIYAKO AKANE *赤根京ちゃんを撮影したニューエロスの写真集が台湾で発売されました。アマゾンで購入できます!

Transit Radio Monday 常盤響のニューレコード 福岡 Love FM 毎週月曜日20時〜21時30分
常盤響がパーソナリティーを勤める音楽番組。 福岡、熊本、佐賀で聞くことができます。 ラジコ、どこでもラジオなどでも聞くことができるので、県外の方も是非。
次回、10/31は7インチで聞くUK NEW WAVEとナツ・サマーの特集です。 http://lovefm.co.jp/topics/more/413
ランドリーガール【常盤響INTERVIEW】 ランドリーガールのiraizaさんに取材していただきました。なんと、ニューエロスを見て興味を持ってくれたそうです。顔がテカテカですが、3回に分けていろいろ語ってます。
・「彼だけが声をかけてくれた」巨匠・篠山紀信に惚れる理由 http://laundrygirl.jp/articles-068
・セックス下手は学ぶべき!最高のエロスを引き出す写真家の技 http://laundrygirl.jp/articles-069
・「年収数千万円が数百万の生活になっても変わらない」注目写真家の仕事観 http://laundrygirl.jp/articles-070
Flowers Of Romance ミズモトアキラくんのHP、"HERE I AM"で庭の花を撮った連載を始めました。 花とか撮ろうと思ったことなかったんだけど、ミズモトくんに言われるがままに撮ってみたわけです。 どうぞご覧ください! 毎週土曜日更新!! http://www.akiramizumoto.com/flowers-of-romance2/
free paper Dictionary【田中知之 vs 常盤響 対談】 同い年の旧友、田中知之さんと久々に会って対談しました。 なかなか興味深い内容になっています。かなりのボリュームですが、ぜひご覧ください。 http://freepaperdictionary.com/dic166-3
タブロイド【常盤響INTERVIEW】 既存のやり方にとらわれず、頼まれたらとりあえずやってみる タブロイドさんで松本玲子さんにインタビューしてもらいました。 髪がボサボサなのといろいろ語っているので照れくさいのですが、ぜひご覧ください。 http://www.tabroid.jp/news/2015/03/hibiki-tokiwa.html
マイナビウーマン【著名人のうちカフェ vol.2 常盤響】 ドロドロに溶いたやつに牛乳注いで飲めるのはインスタントコーヒーならでは マイナビウーマンで松本玲子さんにインタビューしてもらいました。 まったくカフェ感のないイタビューですが、これで良かったんでしょうか? http://woman.mynavi.jp/article/150509-157/
UNIVERSAL MUSIC JAPAN ジャズの100枚 ユニバーサル・ミュージックによるジャズの名盤100枚の発売に際して 特設サイト内にコメントを寄稿させて頂きました。 http://www.universal-music.co.jp/jazz100/comment
編集後記 2012年の12月から始めた週刊ニューエロス。何度かお休みしましたが、ついに200号を迎えることができました。ここしばらくはニコニコからtumblrに移行したりとバタバタしましたが、200号を機会にまたこちらに移ってまいりました。しばらくはこのURLで続けられそうですので、今後ともよろしくお願いいたします。この週刊ニューエロス以外にも販売物なども充実させたりしていこうと思ってますのでお楽しみに。表示などで不具合などありましたら教えてください。他、ご意見などもお持ちしております。
—————————————————————-
ニューエロス 第200号 2016年10月29日発行 責任編集、アートディレクション、撮影 常盤響 —————————————————————–