
常盤響の週刊ニューエロス。225
———————————————————— ニューエロス 第225号 2017.04.22 責任編集、全撮影 常盤響 表紙モデル FDQUEENZ ————————————————————
*2012年12月の創刊以来、ニコニコブロマガで発行してきました週刊ニューエロスですが、諸々の事情により193号から暫定的にtumblrで掲載することにいたしましたが、200号から独自サーバーで配信することにいたしました。ニューエロスの配信だけではなく、商品の販売などいろいろ展開をしていこうと思っておりますので、よろしくお願いします。バックナンバーも少しずつ移していこうと思っています。
常盤響
これまでのバックナンバーはニコニコ、tumblrで見てください↓
no.001〜no.192
http://ch.nicovideo.jp/hibiki-tokiwa/blomaga
no.193〜no.199
http://weeklyneweros.tumblr.com
▼目次
・new eros pictrial #170 COLTECO x FDQUEENZ. model : FDQUEENZ
・new diary「先週と今週のこと。4月15日から4月21日」
・次号予告と今後のラインナップ ・お知らせ、編集後記



























NEWEROS PICTRIAL #170 COLTECO x FDQUEENZ.
モデル:FDQUEENZ : YURI, kyoka, みっすん, Non, けーい
ニューエロスでは表紙と巻頭グラビアのモデルを募集しております。 毎月東京で撮影をしていますが、経験、未経験不問なのでぜひ! ヌードや薄着ではなく着衣でも大丈夫です。詳しくはお問い合わせください。 また、ニューエロス掲載以外でも、今年からリリースする予定のPDF写真集といった形でがっつり撮影できる方も募集します。常盤さんとどんな感じの作品が一緒に作りたいかとかアイデアある方はぜひとも一緒に作品作りましょう~!
各種モデル募集中
5月の東京撮影は未定です。
福岡、九州近郊の方、福岡に撮影合宿に来られる方は随時募集中です。
他の地域の方もお問い合わせください!
それぞれの応募、お問合せは問い合わせフォーム、または以下のメールアドレス info@hibikitokiwa.com までお願いします。
NEW DIARY 先週と今週のこと。4月15日から4月21日
4月15日(土曜日)
昼からLiving Stereoで作業。18時頃に作業を切り上げて港にあるUnvelashuへ。"Non-Friction #2"というイベントで、Coltecoのライブの間にモデルさんをライブシューティングするという企画。モデルを務めてくれたのはダンサーチームとしても活躍しているFDQUEENZ。演奏中に撮影するのは初めてだったのですが、なかなか盛り上がってとてもエキサイティングでした。撮影した写真をwifiでVJに飛ばして多少タイムラグはあるのだけど、リアルタイムでスクリーンに投影されるというやり方が上手くいって本当に良かった。今回のグラビアはその時撮影したものです。wifiで飛ばすために一番画像が小さなモードで撮影したのが残念!
4月16日(日曜日)
昼過ぎにLiving Stereoへ行って作業。夜にキースフラックでSTEREOの15周年アニバーサリーパーティでDJ。タケさん、アキラ君、FLATさんとの日本のソウルというざっくりしたDJも面白かったし、1階でやったアキラ君とのB to Bも面白かった。締めのDJの時はも少しアッパーなの持って来れば良かったと反省。終演4時。レオネオでコーヒー飲んで帰宅。
4月17日(月曜日)
寝不足のまま昼にLiving Stereoへ。作業をしてから夕方にささっと選曲をしてラジオの収録へ。収録後もLiving Stereoで作業。夜中まで。
この日放送の、福岡LOVE FM 常盤響のニューレコードは"We Love David Bowie"と太田幸雄とハミングバーズの特集です。
Transit Radio Monday 常盤響のニューレコード 福岡 Love FM 毎週月曜日20時~21時30分 http://lovefm.co.jp/topics/more/413 4月17日放送分セットリスト。

オープニング
ゴーゴー・ニューレコード
特集:WE LOVE DAVID BOWIE
MIES JOKA MYI MAAILMAN / LEA LAVEN
日本のニューレコード
特集:太田幸雄とハミングバーズ
ヴィラ88 / 太田幸雄とハミングバーズ
恋は水玉模様 / 太田幸雄とハミングバーズ
恋の四月 恋の九月 / 太田幸雄とハミングバーズ
スティーヴマックィーンみたいな奴 / 太田幸雄とハミングバーズ
オープニング / 太田幸雄とハミングバーズ
小さなハワイ娘 / 太田幸雄とハミングバーズ
エンディングの曲
見上げてごらん夜の星を / 太田幸雄とハミングバーズ
4月18日(火曜日)
午前中、役場に行って昼過ぎからLiving Stereoで深夜までコメント書き作業。
4月19日(水曜日)
昼から深夜までLiving Stereoでコメント書き作業。
4月20日(木曜日)
午前中に工事が入るために早めにLiving Stereoへ。夜まで作業。少し早めに帰って洗濯など。
4月21日(金曜日)
昼からLiving Stereoで作業。プライスカードをプリントしたり。19時半にお店を出て福岡空港へ。21時の飛行機で羽田へ。少し飛行機が遅れて23時近くに着いた。バスで渋谷へ出てその足でオルガンバーへ。少し遅れてしまって順番をノエルさんと変わってもらった。順番が違うだけで、妙に新鮮な気分でDJが出来た。いつもながら楽しいパーティ。来てくださった方ありがとうございました。朝方タクシーで部屋へ。
【次号予告】4月29日(土)配信号
・new eros pictrial #171 ・new diary ・ニューコラム155 ・煙草を吸う女 ・大野ケイスケの0721文
お知らせ
LIVING STEREO 4月23日オープン!
常盤さんが働くレコード屋さん、LIVING STEREOが4月23日に福岡の渡辺通りにオープンします。アメリカからの船便が遅れたため、オープンが1週間ずれてしまいました。今も絶賛品出し作業中です。
住所は福岡市中央区渡辺通5丁目15-27。入り組んだ路地にある小さなお店です。店主の渡辺さんと一緒に、僕も毎日店に立つ予定です。近くにある、Stereo Coffeeでコーヒーでもテイクアウトして、いろいろなレコードを聴いたりおしゃべりしたりできるお店になったらいいなと思っております。
LIVING STEREO
福岡市中央区渡辺通5丁目15-27