top of page

SEARCH BY TAGS: 

RECENT POSTS: 

FOLLOW ME:

  • Instagramの社会のアイコン
  • ブラックInstagramのアイコン
  • Twitterの - ブラックサークル

weekly neweros no.289


常盤響の週刊ニューエロス。289

———————————————————— ニューエロス 第289号 
2018.07.14 
責任編集、全撮影 常盤響
 表紙モデル たんぱん ————————————————————


常盤響の新しいインスタアカウント @hibikitokiwa

ニューエロスのインスタアカウント(鍵つきですがすぐに承認します)

@weeklyneweros

*2012年12月の創刊以来、ニコニコブロマガで発行してきました週刊ニューエロスですが、諸々の事情により193号から暫定的にtumblrで掲載することにいたしましたが、200号から独自サーバーで配信することにいたしました。ニューエロスの配信だけではなく、商品の販売などいろいろ展開をしていこうと思っておりますので、よろしくお願いします。バックナンバーも少しずつ移していこうと思っています。

常盤響

これまでのバックナンバーはニコニコ、tumblrで見てください↓

no.001〜no.192

http://ch.nicovideo.jp/hibiki-tokiwa/blomaga

no.193〜no.199

http://weeklyneweros.tumblr.com

no.200〜

https://www.weeklyneweros.com

▼目次


  • new eros pictorial #234 aftermath. model : たんぱん

  • new diary「先週と今週のこと。7月7日から7月14日」


  • 次号予告と今後のラインナップ 


  • お知らせ、編集後記

NEWEROS PICTRIAL #234

aftermath.

モデル:たんぱん

twitter@tn_pan

instagram@chan_apoo

ひとこと

深夜の撮影。撮影で初めて会ったのですが、偶然共通の知人もいてお話が盛り上がりました。今度は明るい時間に自然光で撮影したいなぁ。

ニューエロスでは表紙と巻頭グラビアのモデルを募集しております。 毎月東京で撮影をしているほか、違うエリアでも撮影に伺うこともできます。特に条件や制限などはなく、経験、未経験不問です。ヌードや薄着ではなく着衣でも大丈夫です。ニューエロスはこちらからお願いする形ではなく、やってみたい方を撮影するスタイルなのです。詳しくはお問い合わせください。 また、ニューエロス掲載以外でも、今年からリリースする予定のPDF写真集といった形でがっつり撮影できる方も募集します。常盤さんとどんな感じの作品が一緒に作りたいかとかアイデアある方はぜひとも一緒に作品作りましょう~!

各種モデル募集中

次回の東京撮影は7月22日になります。

福岡、九州近郊の方、福岡に撮影合宿に来られる方は随時募集中です。

他の地域の方もお問い合わせください!

それぞれの応募、お問合せは問い合わせフォーム、または以下のメールアドレス marsartlab@mac.com までお願いします。

NEW DIARY 先週と今週のこと。7月7日から7月13日

7月7日(土曜日)

昨日からの豪雨。全国で被害がかなり出ているよう。家の裏の道もかなり木々が倒れてきていた。基本家にいて、2階でレコード探し。

7月8日(日曜日)

昨日に続き、2階でレコード探しなど。夜は久しぶりにレコ部をした。UstreamがIBMに変わっていて、配信方法に戸惑ったけど、問題なくできた。

7/8のレコ部セットリスト

Mr. Joy / Paul Bley

The Love I See In Your Eyes / Lonnie Liston Smith

Terra De Vera Cruz / Marcos Resende

It’s You / Joyce Cooling

La La / Step Kids

As Coisas Que Tenho A Dizer / Antonio Adolfo

Feminina / Joyce

You / Peggy Lee

Montanhas / Som Nosso

After Hours / J.R. Bailey

Holiday / Joey Arias

Time After Time / Cindi Lauper

Stakes Is High / De La Soul

Visions Of China / Japan

And She Was / Talking Heads

眼球綺譚 / 戸川純

Love You Eternally / Chris Rainbow

Mellow Kind Of Love / Audy Kimura

Ebony Eyes / The Kasuals

Under The Jamaica Moon / The Milky Way

Happier Than The Morning Sun / Nick DeCaro

Solitude / Pastors

I Saw The Light / Todd Rundgren

La La Means I Love You / The Delfonics

Stormy / The Third Wave

On A Clear Day / Present Company

Life / The Delphi’s

Sealed With A Kiss / Tempo Internal Production

Raining It’s Raining / Terri Rae

Time / Georgi Griffith

サニー / 勝新太郎

春夏秋冬 / 高島忠夫

長崎は今日も雨だった / 一番星

男と女のいる舗道 / 内山田ひろしとクール・ファイブ

長崎から船に乗って / アイク・コール

愛の聖書 / 平岡精二

めぐりくる季節 / タイム・ファイブ

ヒゲの未亡人の休日 / ヒゲの未亡人

明日を信じて / 久保田しんご

こぬか雨 / 高崎昌子

夏なんです / 前園直樹グループ

あなたから遠くへ / 金延幸子

コキリコ / 真芽正恵

ひとつだけ / アグネス・チャン

想い出してごらん / 銀河鉄道

ムーンライト・フライト / 岩淵まこと

燃え殻 / 馬の骨

今日はなんだか / シュガーベイブ

We’ve Only Just Begun / 岡崎広志と西城慶子

7月9日(月曜日)

昼間選曲をしてラジオの収録へ。

この日放送の、福岡LOVE FM 常盤響のニューレコードは香港のグループ MING とKirinjiのニューアルバム「愛をあるだけ、すべて」の特集でした。

4月の番組改編からニューレコードの再放送などが決まりました。

常盤響のニューレコード 福岡 Love FM 毎週月曜日20時~21時30分(再放送 毎週日曜日9時〜10時30分)

http://lovefm.co.jp/topics/more/413


7月9日放送分セットリスト。

オープニング


ゴーゴー・ニューレコード

特集:MING