top of page

SEARCH BY TAGS: 

RECENT POSTS: 

FOLLOW ME:

  • Instagramの社会のアイコン
  • ブラックInstagramのアイコン
  • Twitterの - ブラックサークル

weekly neweros no.292


常盤響の週刊ニューエロス。292

———————————————————— ニューエロス 第292号 
2018.08.04 
責任編集、全撮影 常盤響
 表紙モデル MAXFREEMAN♡ ————————————————————


常盤響の新しいインスタアカウント @hibikitokiwa

ニューエロスのインスタアカウント(鍵つきですがすぐに承認します)

@weeklyneweros

*2012年12月の創刊以来、ニコニコブロマガで発行してきました週刊ニューエロスですが、諸々の事情により193号から暫定的にtumblrで掲載することにいたしましたが、200号から独自サーバーで配信することにいたしました。ニューエロスの配信だけではなく、商品の販売などいろいろ展開をしていこうと思っておりますので、よろしくお願いします。バックナンバーも少しずつ移していこうと思っています。

常盤響

これまでのバックナンバーはニコニコ、tumblrで見てください↓

no.001〜no.192

http://ch.nicovideo.jp/hibiki-tokiwa/blomaga

no.193〜no.199

http://weeklyneweros.tumblr.com

no.200〜

https://www.weeklyneweros.com

▼目次


  • new eros pictorial #237 memory of MAXFREEMAN♡. model : MAXFREEMAN♡

  • オモヤンのMAXFREEMAN♡ .

  • new diary「先週と今週のこと。7月28日から8月3日」


  • 次号予告と今後のラインナップ 


  • お知らせ、編集後記

NEWEROS PICTRIAL #237

MAXFREEMAN♡.

モデル:MAXFREEMAN♡

ひとこと

6月に行われた毎年恒例のイベントならぬ法事、 MAXFREEMAN♡。Finalとなった狂乱の一夜を大特集。毎年、ニューエロスでも大量の写真をレポートとしてアップしていますが、今回は別部屋でニューエロスの特赦コーナーを設けていたり、DJがあったりしたので、現場の模様はプロレスと最後のフィナーレしか撮影できませんでした。なので、現場の模様はMAXFREEMAN♡オフィシャルカメラマンのオモヤンことオモタニカオリさんが撮影した写真をたっぷり掲載することにします。狂乱の法事の模様をお楽しみください。下世話で破茶滅茶で下品でアットホームで多幸感溢れるよか法事なのでした。お客さん、演者の皆さん、両口屋さん、オーガナイザーのハジメちゃんに感謝します。別部屋でニューエロス撮影をした方で写真が欲しい方はご連絡ください。

オモヤン撮影のMAXFREEMAN♡

オモタニカオリOfficial HP https://www.chaoslife-works.com/ Instagram: @kao0829air

Twitter: @kao0829air

ニューエロスでは表紙と巻頭グラビアのモデルを募集しております。 毎月東京で撮影をしているほか、違うエリアでも撮影に伺うこともできます。特に条件や制限などはなく、経験、未経験不問です。ヌードや薄着ではなく着衣でも大丈夫です。ニューエロスはこちらからお願いする形ではなく、やってみたい方を撮影するスタイルなのです。詳しくはお問い合わせください。 また、ニューエロス掲載以外でも、今年からリリースする予定のPDF写真集といった形でがっつり撮影できる方も募集します。常盤さんとどんな感じの作品が一緒に作りたいかとかアイデアある方はぜひとも一緒に作品作りましょう~!

各種モデル募集中

次回の東京撮影は

8/11 日中、夜間

8/18 午後、夜間

8/19 夜間

8/20 日中、夜間

8/21 夕方まで

また、9/13〜9/15あたりで関西、名古屋方面に撮影に行く予定です。お問い合わせください。

福岡、九州近郊の方、福岡に撮影合宿に来られる方は随時募集中です。福岡で撮影してみたい方はご相談ください。

他の地域の方もお問い合わせください!

それぞれの応募、お問合せは問い合わせフォーム、または以下のメールアドレス marsartlab@mac.com までお願いします。

NEW DIARY 先週と今週のこと。7月28日から8月3日

7月28日(土曜日)

台風っぽいので朝の海へは行かず。ニューエロスを配信して、レコードを選んだり現像作業をしたり。

夜は変則的にレコ部をした。すべて7インチシングルのセット。

7/28レコ部セットリスト。

Venezuela / Emir Deodato

スーパー・ストラット / デオダート

Cosmic Sea / The Mystic Moods

Barbarella / Doc Serverinsen

Zombie / Azimuth

Spartacus / Ino Hidefumi

Zazueira / Herb Alpert & The Tijuana Brass

ハワイ・タトゥー / マーティン・デニーと彼のグループ

恋人たちのスキャット / オス・トレス・ブラジレイロス

Ate 2a. Feira / Os 3 Morais

Plataforma / Quarteto Em Cy

Ecco Il Tipo / Wilson Simonal

ウィンディー / アソシエイション

Someday Man / The Monkees

恋の59号通り / ハーパース・ビザル

アウト・イン・ザ・カントリー / スリー・ドック・ナイト

Hey Hey Hey, She’s O.K. / Alzo & Udine

恋のバンシャガラン / シルバー

青い影 / プロコルハルム

夢に消えるジュリア / ピンク・フロイド

アローン・アゲイン / ギルバート・オサリヴァン

ハウ・ロング / エース

サタデイ・イン・ザ・パーク / シカゴ

ある晴れた朝 / ライトハウス

That’s Why God Made The Radio / The Beach Boys

ドント・ウォーリー・ベイビー / ブルーベリー・ジャム

悲しきラグドール / ザ・フォーシーズンズ

ソー・マッチ・イン・ラヴ / ティモシー・シュミット

サウンド・オブ・サマー / ルイ

想い出のスマ浜 / ビーチ・ボーイズ

学園生活 / マーク・レスター

二人は片想い / ポニー・テール

恋人の楽園 / ファイブ・ジャックス

恋はフィーリング / 弘田三枝子

太陽の恋人 / ケイ・アンナ

甲子園 / ランナーズ

私のビートルズ / 常田富士男

ラブ・ゼネレーション / 岡林信康

トウキョウ・アフター・ダーク / ブルー・シャルム

ヨコハマ物語 / 中川浩夫とアンジェラス

思い切り橋 / 内山田洋とクール・ファイブ

あなたまかせの夜 / 江本孟紀

Yes・No / オフコース

きみの朝 / 岸田智史

待ちわびて / 中沢京子

おいでブランコリー / さそり座

まちぶせ / 三木聖子

真夜中のドア / 松原みき

Sparkle / Pecombo

茅ヶ崎メモリー / ギャランティーク和恵

中央フリー・ウェイ / 庄野真代

今夜はひとりで / 麻田浩

初夏の香り / 久保田麻琴

エイリアンズ / 鈴木雅之

We’ve Only Just Begun / Anita Starr

7月29日(日曜日)

台風直撃。昼間に天神で昼食。帰りに食材を買って帰宅。

7月30日(月曜日)

夕方から天神で打ち合わせ。その後ラジオ収録。

この日放送の、福岡LOVE FM 常盤響のニューレコードはストロベリーアラームクロックの特集でした。

4月の番組改編からニューレコードの再放送などが決まりました。

常盤響のニューレコード 福岡 Love FM 毎週月曜日20時~21時30分(再放送 毎週日曜日9時〜10時30分)

http://lovefm.co.jp/topics/more/413


7月30日放送分セットリスト。

オープニング

ゴーゴー・ニューレコード

特集:STRAWBERRY ALARM CLOCK

エンディングの曲

7月31日(火曜日)

朝から大牟田方面へ向かう。途中、樫原湿原に寄り道したり。古湯温泉の古湯キッチンんでランチ。佐賀、大牟田、八女のリサイクルショップを回ってご当地のレコードを探すもさほど収穫なし。再戦を誓う。

8月1日(水曜日)

朝、海水浴へ。台風の影響で、波が結構高かった。といっても、子供の頃遊んだ辻堂海岸の方がよっぽど波は高いけど。昼は、志摩のタンタン麺ハウスでサンラータンメン。帰りにお茶をしにナッティドレッドに寄るもまた閉まっていた。

8月2日(木曜日)

昼から、六本松TSUTAYA、グルーヴィン、田口商店、アッサンブラージュを回って頼まれているレコード探し。帰りに牧のうどん加布里本店で肉うどん。

8月3日(金曜日)

この日も朝から海水浴へ。そのあと、まむしの湯という黄金コース。海はまたいつもの穏やかな海に戻っていた。帰宅後、なでしこアメリカ遠征、日本vsオーストラリア戦の録画を見ながら鶏肉、ごぼう、玉ねぎ、舞茸を煮る。煮てる途中の汁を茹でたうどんにかけて食べる。夜まで現像作業。

【次号予告】8月11日(土)配信号

・new eros pictorial #238 ・new diary ・ニューコラム155 ・煙草を吸う女 ・大野ケイスケの0721文

イベント情報

((((((((((A))))))))))

日時:2018年8月17日(金)/開場開演:22時 ※オールナイト 会場:渋谷オルガンバー(東京都渋谷区宇田川町4−9 クレタケビル 3F )

DJ:小西康陽、山口喬史、大好俊治、アイコスくん、常盤響

料金:2000円(1ドリンク付き) *毎月第三金曜日のレギュラーパーティーです。

NUGGETS ムラマツヒロキ「DJ道」発売記念Special

日時:2018年8月21日(火)/開場開演:18時〜 会場:club asia(東京都渋谷区宇田川町4−9 クレタケビル 3F )

Guest DJ:小西康陽、常盤響

DJ:大貫憲章、Katchin'、黒田マナブ、ムラマツヒロキ and more

料金:2500円(+1ドリンクオーダー) *漫画家ムラマツヒロキさんの単行本「DJ道」発売記念イベントでDJします!DJ道では帯文も書かせてもらいました!

岐阜レコ部

日時:2018年9月16日(日)/開場開演:15時〜22時 会場:coffee & music OPUS(岐阜県岐阜市清住町3丁目5 堀壱ビル1F )

DJ:常盤響、MOOLA(ヤンガオ)、細田剛、佐久間貴敏

料金:2000円(1ドリンク付き) *久々の岐阜レコ部です。今回はMOOLA君を迎えて亜モノ多めで行います。

お知らせ

藤田恵名さんのニューシングルのジャケットを撮影しました。

今まで何度か撮影させていただきましたけど、今回はこれ以上ないくらいの露出です!!

“いま、一番脱げるシンガーソングライター”待望のマキシシングル!

藤田恵名 / 言えない事は歌の中

2018/06/20発売

藤田恵名 / 言えない事は歌の中【脱衣盤】(CD+DVD)

KIZM-553〜4

¥1,667 + 税

藤田恵名 / 言えない事は歌の中【着衣盤】(CD)

KICM-1844

定価¥1,204 + 税

藤田さん撮影のきっかけとなったナタリーでも記事や写真がアップされています。 https://natalie.mu/music/news/281786

フォトテクニックデジタル3月号の表紙と巻頭14ページの撮影をしました。

オリンパスの最新フラッグシップモデル OMD E-M1 Mark IIと新しいF1.2の明るいレンズ17mm、25mm、45mmを使っての撮影。

モデルは武田あやなさん。撮影していてとても楽しかったです。


電気グルーヴの1/10発売のニューシングルMAN HUMAN

電気グルーヴのニューシングルMAN HUMANのパッケージデザインをしましたよ。電気の仕事をするのは20年ぶりです。久々だったから嬉しいな。