
常盤響の週刊ニューエロス。305
———————————————————— ニューエロス 第305号 2018.11.03 責任編集、全撮影 常盤響 表紙モデル このゑ ————————————————————
常盤響の新しいインスタアカウント @hibikitokiwa
ニューエロスのインスタアカウント(鍵つきですがすぐに承認します)
*2012年12月の創刊以来、ニコニコブロマガで発行してきました週刊ニューエロスですが、諸々の事情により193号から暫定的にtumblrで掲載することにいたしましたが、200号から独自サーバーで配信することにいたしました。ニューエロスの配信だけではなく、商品の販売などいろいろ展開をしていこうと思っておりますので、よろしくお願いします。バックナンバーも少しずつ移していこうと思っています。
常盤響
これまでのバックナンバーはニコニコ、tumblrで見てください↓
no.001〜no.192
http://ch.nicovideo.jp/hibiki-tokiwa/blomaga
no.193〜no.199
http://weeklyneweros.tumblr.com
no.200〜
▼目次
new eros pictorial #250 touch of insanity. model : このゑ
new diary「先週と今週のこと。10月27日から11月2日」
次号予告と今後のラインナップ
お知らせ、編集後記

















NEWEROS PICTRIAL #250
touch of insanity.
モデル:このゑ
instagram@konoichi_to
twitter@konoe.kkk
ニューエロスでは表紙と巻頭のモデルを募集しております。 毎月東京で撮影をしているほか、違うエリアでも撮影に伺うこともできます。特に条件や制限などはなく、経験、未経験不問です。ヌードや薄着ではなく着衣でも大丈夫です。ニューエロスはこちらからお願いする形ではなく、やってみたい方を撮影するスタイルなのです。詳しくはお問い合わせください。 また、ニューエロス掲載以外でも、今年からリリースする予定のPDF写真集といった形でがっつり撮影できる方も募集します。常盤さんとどんな感じの作品が一緒に作りたいかとかアイデアある方はぜひとも一緒に作品作りましょう~!
各種モデル募集中
11月の東京撮影は11/20〜11/25あたりを予定しています。
12月の8日前後で関西での撮影を予定しています。
福岡、九州近郊の方、福岡に撮影合宿に来られる方は随時募集中です。福岡で撮影してみたい方はご相談ください。
他の地域の方もお問い合わせください!
それぞれの応募、お問合せは問い合わせフォーム、または以下のメールアドレス marsartlab@mac.com までお願いします。
NEW DIARY 先週と今週のこと。10月27日から11月2日
10月27日(土曜日)
朝早くから住んでいる糸島の集落、佐波の菜の花植え。休眠している畑や道路沿いに菜の花を植えるのだけど、これがなかなかにキツイ。今回の参加住民の中では僕が一番若いのだけど、お年を召した先輩方のほうが圧倒的に元気。 昼前までの4時間ほどで腰も足もパンパンに。運動不足を痛感。

年明けには満開の菜の花畑で撮影したり、菜の花のおひたしとか作って食べたいな。
作業後、集落の分校会館でバーベキューして打ち上げ。なかなか、集落の集まりに出れないので、こういう機会にお話を聞いたりするのは楽しい。地区の有志で養蜂をしていて、日本ミツバチの100%混じりっけなしのハチミツを頂いた。

体がバキバキだったので、少し休んでから夜にはレオネオで大田さんとみっちゃんのイベントOP/OTへ。俺的にベタなロックやプログレ中心の選曲でDJ。大田さんもみっちゃんもツボな選曲で飲みながら聞いていてとても楽しかった。また混ぜてほしいなぁ。
10月28日(日曜日)
昼に西鉄ホテルのフレンチでランチをしてから帰宅。先週がバタバタだったので、数日間家にこもろうと夜はカレーを作る。あまり具材の多くないシンプルなカレー。家ならではの感じが美味しかった。

10月29日(月曜日)
朝から選曲をして夜はラジオの収録。見つからないレコードがあって少し手間取ってしまった。
この日放送の、福岡LOVE FM 常盤響のニューレコードはPEARLS BEFORE SWINEとQ.A.S.B.の特集でした。
4月の番組改編からニューレコードの再放送を日曜日の朝にやってます。
常盤響のニューレコード 福岡 Love FM 毎週月曜日20時~21時30分(再放送 毎週日曜日9時〜10時30分)
http://lovefm.co.jp/topics/more/413
10月29日放送分セットリスト。

オープニング
ゴーゴー・ニューレコード
特集:PEARLS BEFORE SWINE
日本のニューレコード
特集:Q.A.S.B.
エンディングの曲
HOLD ME / Q.A.S.B.
10月30日(火曜日)
一日家にこもって作業。カレーがあるので家から一歩も出ず。家にいるとネットや携帯の入りが悪いので、作業に集中できる。レコードの整理もかなり進んだ。
10月31日(水曜日)
引きこもり二日目。現像作業とレコードの整理、事務作業など。夜ごはんでカレーはきれいになくなった。
11月1日(木曜日)
昼は牧のうどん、加布里本店で肉ごぼううどん。

作業後、夜は久しぶりにハンバーグを作った。

11月2日(金曜日)
朝、福ふくの里で買い物してきて、昼食はパスタ。トマトと玉ねぎ、バジルを炒めて揚げた小鯛の切り身と一緒に絡めたもの。午後は、手付かずだった2階の仕事場の段ボールを開ける。探してるレコードは出てこなくて本と書類ばかりだったけれど、かなりはかどった。ドアの前に段ボールが積み上がっていて使えなかった2階のトイレも使えるように。近々トイレの床と壁の塗装をするので養生をしておいた。