
常盤響の週刊ニューエロス。372
———————————————————— ニューエロス 第372号 2020.02.15 責任編集、全撮影 常盤響 表紙モデル 澪 ————————————————————
常盤響の新しいインスタアカウント @hibikitokiwa
ニューエロスのインスタアカウント(鍵つきですがすぐに承認します)
*2012年12月の創刊以来、ニコニコブロマガで発行してきました週刊ニューエロスですが、諸々の事情により193号から暫定的にtumblrで掲載することにいたしましたが、200号から独自サーバーで配信することにいたしました。ニューエロスの配信だけではなく、商品の販売などいろいろ展開をしていこうと思っておりますので、よろしくお願いします。バックナンバーも少しずつ移していこうと思っています。
常盤響
バックナンバーを上部タグのOLD NEWEROSに少しずつアップしなおしています。 これまでのバックナンバーはニコニコで見てください↓
no.001〜no.192
http://ch.nicovideo.jp/hibiki-tokiwa/blomaga
no.148〜no.199
https://www.weeklyneweros.com/old-neweros
no.200〜
▼目次
new eros pictorial #317 the flowers of romance. model : 澪
new diary「先週と今週のこと。2月8日から2月14日」
次号予告と今後のラインナップ
イベント情報、お知らせ、編集後記

























NEWEROS PICTRIAL #317
the flowers of romance.
モデル:澪
instagram@amefr1.o
twitter@umnskd
ニューエロスでは表紙と巻頭のモデルを募集しております。 毎月東京で撮影をしているほか、違うエリアでも撮影に伺うこともできます。特に条件や制限などはなく、経験、未経験不問です。ヌードや薄着ではなく着衣でも大丈夫です。ニューエロスはこちらからお願いする形ではなく、やってみたい方を撮影するスタイルなのです。詳しくはお問い合わせください。 また、ニューエロス掲載以外でも、今年からリリースする予定のPDF写真集といった形でがっつり撮影できる方も募集します。常盤さんとどんな感じの作品が一緒に作りたいかとかアイデアある方はぜひとも一緒に作品作りましょう~!
各種モデル募集中
昨年から私事で少々バタバタしており、あまり撮影ができていません。ご応募いただいた方にもお返事やスケジュールの連絡が滞ってしまっています。大変申し訳ありません。もしよろしければ、何度かご連絡いただけるとありがたいです。
2月の東京での撮影予定
2/19 夕方以降
2/20 全日
2/26 午後、夜
2/27 夕方、夜、深夜
を予定しています。
詳しくはお問い合わせください。
福岡、九州近郊の方、福岡に撮影合宿に来られる方は随時募集中です。福岡で撮影してみたい方はご相談ください。
他の地域の方もお問い合わせください!
それぞれの応募、お問合せは問い合わせフォーム、または以下のメールアドレス marsartlab@mac.com までお願いします。
NEW DIARY 先週と今週のこと。2月8日から2月14日
2月8日(土曜日)
クアラルンプール3日目。起床後、ニューエロスの作業をして配信。昼頃、近くのアングラフードコートで一服してから、郊外のリゾート、ゲンティンハイランドにある清水岩廟(Chin Swee Caves Temple)に行ってみることに。電車だと案外時間がかかりそうだったのでGrabを呼ぶと高速代を含めて82リンギット。82リンギットなので2000円くらい。高速を飛ばして途中からは山をぐんぐん登って1時間ほどで到着。山頂付近の岩肌に忽然と現れるパコダと寺院。人気があるのは岩山に置かれた地獄めぐりの像。高原なので、マレーシアとは思えない涼しさで爽やか。寺院を一通り見てしまったので、山頂にあるホテル、カジノ、遊園地、モールなどが合わさった複合施設ゲンティンハイランドも覗いてみることに。寺院からはロープウェイで登ったんだけど、結構な高さの山頂に広がる空中都市って感じで不思議なところ。中にはたくさんのレストランやショップが並んでいて観光客であふれていました。小腹が減ってたんだけど、小綺麗な店ばかりであまり食指が動かず。一通り歩き回ったので、カジノに行ってみることに。入るのにはメンバーにならないといけないらしく、パスポートを見せてメンバー登録。メンバーになると、館内の施設や飲食店のクーポンと来月一ヶ月の間ならホテルが無料で宿泊できるチケットをもらいました。カジノ内は喫煙できるので、フリーのコーヒーを飲みながら一服。ギャンブルはほとんどやったことがないのですが、適当なスロットマシーンで100リンギットほどやってみると、よくわからないまま少し買ってしまい、1000リンギット儲けました。どうも、雰囲気も苦手だったので慌ててATMで現金化してとっととカジノを後に。儲けたんだから、帰りもGrabでと思ったのですがいろいろ見てみようと帰りはバスで。ロープウェイでバスターミナルまで降りてクアラルンプールのバスターミナルTBS行きのバスチケットを予約。10リンギット。バスの時間までしばらくあったので、ターミナル横のアウトレットモールの中のバーガーキングでワッパー。そこはかとなく東南アジア風味な気がしました。バスに乗って1時間半でTBSに到着。電車でホテルの最寄駅PUDUまでは2.9リンギット。さすがに遠出して歩き回ったので、飲みに行くのはやめてコンビニでビールを買って部屋に戻ってきた。





さすがに地獄だけあってなかなか禍々しい。

雲の上の都市

なんかもうやりすぎな感じの館内。
2月9日(日曜日)
クアラルンプール4日目。前夜、ふと思い立ってイポーに行こうと決めた。朝早起きしてイポーに出かけた。詳しい話はこの下のイポー旅行記を見てください。写真もタップリ載せています。イポー泊。