
常盤響の週刊ニューエロス。419
———————————————— ニューエロス 第419号 2021.01.09 責任編集、全撮影 常盤響 表紙モデル このゑ ————————————————
常盤響の新しいインスタアカウント @hibikitokiwa
ニューエロスのインスタアカウント(鍵つきですがすぐに承認します)
ニューエロスのtwitterアカウント
バックナンバーはこのブログに統合しました。現在20号までアップしています。1号〜19号まではニコニコでご覧ください。
no.001〜no.192
http://ch.nicovideo.jp/hibiki-tokiwa/blomaga
▼目次
new eros pictorial #364 seen and not seen. model : このゑ
new diary「先週と今週のこと。1月2日から1月8日」
次号予告と今後のラインナップ
お知らせ、編集後記




















NEWEROS PICTRIAL #364
seen and not seen.
モデル:このゑ
instagram@konoe.mmm
twitter@konoe.kkk
ニューエロスでは表紙と巻頭のモデルを募集しております。ニューエロスのモデルはこちらから依頼する形ではなく、応募いただいた方を、なるべくご希望に沿う形で撮影しております。着衣ヌードは問いません。お気軽にご応募お問い合わせお待ちしております。 地元福岡他、毎月東京で撮影をしているほか、違うエリアでも撮影に伺うこともできます。特に条件や制限などはありません。経験、未経験不問です。 また、ニューエロス掲載以外でも、今年からリリースする予定のPDF写真集といった形でがっつり撮影できる方も募集します。常盤さんとどんな感じの作品が一緒に作りたいかとかアイデアある方はぜひとも一緒に作品作りましょう~!
各種モデル募集中
昨年から私事で少々バタバタしており、あまり撮影ができていません。ご応募いただいた方にもお返事やスケジュールの連絡が滞ってしまっています。大変申し訳ありません。もしよろしければ、何度かご連絡いただけるとありがたいです。
1月の東京撮影は中止になりました。申し訳ありません 2月の東京撮影は2/16〜2/20を予定しています。
福岡近郊、九州での撮影はいつでも大丈夫ですので近郊の方はご連絡ください。
福岡、九州近郊の方、福岡に撮影合宿に来られる方は随時募集中です。福岡で撮影してみたい方はご相談ください。
他の地域の方もお問い合わせください!
それぞれの応募、お問合せは問い合わせフォーム、または以下のメールアドレス marsartlab@mac.com までお願いします。
Monthly NEWEROS 001
毎月何かしら作って出すというニューエロスのZINEの1号ができました。
常盤響は今月から小部数のアートマガジンを制作します。 毎月様々な形状で発行される予定です。 基本的に全ての写真とアートワークは常盤響によるものです。
発行部数は内容によって変わります。
Monthly NEWEROS 001の内容 A5サイズ10ページ(ホチキスとめ)
L版2枚、2L版1枚のオリジナルプリントが貼り付けられています。
作家によりリペイントやコラージュされたページもあります。
2枚の別丁口絵付き(ZINEに綴じられていますがミシン目が入っていて切り離せます)
作家のサインとナンバリングが入っています。
限定50部
消費税込み 3000円(送料180円 スマートレターでの発送)*週明け1/13からの発送になります。
NEWEROSのSTOREページか下のリンクからどうぞ。
https://www.weeklyneweros.com/product-page/monthly-neweros-001
詳しい内容や形状、発送などについてははお気軽にお問い合わせください!


週刊ニューエロス400号記念 表紙写真集。

*各書籍の説明のところに記入してあるクーポンコードを会計の時入力していただければ、100%オフの無料でダウンロードしていただくことができます。クーポンはまとめて使用できないので、お手数ですが一冊ずつ会計してください。
NEW DIARY 先週と今週のこと。1月2日から1月8日
1月2日(土曜日)
早起きしたけどあまり天気も良くなかったので、家でごろごろ寝正月。ニューエロス新年号を配信して、あとは。お雑煮を朝も夜も食べただけ。
1月3日(日曜日)
朝、やっと晴れたので、近所の神社にお参りに。そのまま車を走らせ恒例の鹿児島行き。伊佐に寄ってから鹿児島市内へ。ホテルにチェックインしてしばしのんびり。毎年、鹿児島の友人たちと新年会をやっていたのだけど、今年は無し。でもせっかくきたからと奥村くんに連絡したら、奥村くんと能村さん、岩切くんが来てくれて4人で天文館の喫茶店へ。お酒も飲まず、健全におしゃべりして解散。とはいえ、久々に会えてとても楽しかった。

1月4日(月曜日)
ホテルのチェックアウトが昼だったのでのんびり。温泉付きだったので屋上の露天風呂でぼんやりとした時間を過ごす。チェックアウトして城山観光ホテルへ。昔TMVGでDJに来たときに泊まって以来。ビュッフェレストランでお昼を食べたけれど、案の定食べ過ぎてしまった。パンを買って帰路に着く。家には夜到着。さすがに疲れて早めに寝てしまった。



この日放送の、福岡LOVE FM 常盤響のニューレコードはお正月に聴きたい邦楽特集でした。
再放送を日曜日の朝にやってますので、1/10の朝9時からも聞くことができます。
常盤響のニューレコード 福岡 Love FM 毎週月曜日20時~21時30分(再放送 毎週日曜日9時〜10時30分)
http://lovefm.co.jp/topics/more/413
次回、1/11はKYLIE MINOGUE「DISCO」、SPARKS特集4回目、高橋ユキヒロ「音楽殺人」の特集です。 1月4日放送分セットリスト。

オープニング
ヴィブラフォン・ラプソディ / 平岡精二クインテット
ゴーゴーニューレコード
特集:お正月に聴きたい邦楽
ベッドで煙草を吸わないで / 柄沢玲子、レイ・ポップス
盛り場ブルース / ジョージ高野とミッドナイトムードオーケストラ
宵待草 / PAUL MARK HIS ORCHESTRA & GEISHAS
かっぽれ / 平岡養一とアンサンブル
おてもやん / 戸田義明
浜辺の歌 / ヒット・サウンド・オーケストラ