
常盤響の週刊ニューエロス。458
———————————————— ニューエロス 第458号 2021.10.09 責任編集、全撮影 常盤響 表紙モデル miika ————————————————
常盤響のinstagramアカウント @hibikitokiwa
ニューエロスのinstagramアカウント(鍵つきですがすぐに承認します)
ニューエロスのtwitterアカウント
バックナンバーはこのブログに統合しました。現在20号までアップしています。1号〜19号まではニコニコでご覧ください。
no.001〜no.192
http://ch.nicovideo.jp/hibiki-tokiwa/blomaga
▼目次
new eros pictorial #403 anesthetic. model : miika
new diary「先週と今週のこと。10月2日から10月8日」
お知らせ、編集後記




















NEWEROS PICTRIAL #403
antesthetic.
モデル:miika
twitter@miika_6669_en
ニューエロスでは表紙と巻頭のモデルを募集しております。ニューエロスのモデルはこちらから依頼する形ではなく、応募いただいた方を、なるべくご希望に沿う形で撮影しております。着衣ヌードは問いません。ニューエロスの他、作品のモデルなども募集していますので、お気軽にご応募お問い合わせお待ちしております。 地元福岡他、東京、関西で撮影をしているほか、違うエリアでも撮影に伺うこともできます。特に条件や制限などはありません。経験、未経験不問です。
各種モデル募集中
次回の東京撮影は急遽決まりましたが、来週10/12〜10/16です。関西へは11月上旬を予定しています。
福岡、九州近郊の方、福岡に撮影合宿に来られる方は随時募集中です。福岡で撮影してみたい方はご相談ください。
他の地域の方もお問い合わせください!
それぞれの応募、お問合せは問い合わせフォーム、または以下のメールアドレス info@weeklyneweros.com までお願いします。
Monthly NEWEROS
ほぼ毎月何かしら作って出すというニューエロスのZINEができました。
常盤響は小部数のアートマガジンを制作しております。 毎月様々な形状で発行される予定です。 基本的に全ての写真とアートワークは常盤響によるものです。
発行部数や値段は内容によって変わります。
次の008はもう少しで発表できそうです。
https://www.weeklyneweros.com/neweros-store
Monthly NEWEROS 007

Monthly NEWEROS 007の内容 A5サイズ14ページ(ホチキスとめ)
1枚のシルクスクリーン プリント、
2L版1枚のオリジナル写真プリント、
作家による加工ページ、
別丁5枚付き
作家のサインとナンバリングが入っています。
限定100部
消費税込み 3000円(送料200円 クリックポストでの発送)
詳しい内容や形状、発送などについてははお気軽にお問い合わせください!
NEW DIARY 先週と今週のこと。10月2日から10月8日
10月2日(土曜日)
調子悪いながらも作業の1日。昼食は明太子パスタ、夕食はかけそば。
10月3日(日曜日)
午後まで作業をして夕方に家を出て山口県長門市までドライブ。19時過ぎに長門について、muchoにレコードを置いてからホテルへ。シャワーを浴びて一休み。muchoで林さんと夕食。念願のmuchoのハンバーガーをいただく。アボガドバーガー最高に美味しい。21時過ぎから準備をして、23時から出張レコ部の配信。林大介さんと井町伸二さんと3人での無観客配信。楽しくてあっという間だった。3時過ぎに配信を終えてホテルに帰り就寝。林さん、井町さん、そして先日3周年を迎えたmuchoのみなさん、ありがとうございました。
twitchレコ部のアドレスは
https://www.twitch.tv/hibikitokiwa
10/2のアーカイブはこちらです。 https://www.twitch.tv/videos/1166344458
10月4日(月曜日)
昨夜、ホテルについてからすぐに寝てしまった。起床して、ゆっくりシャワーを浴びて9時過ぎにホテルをチェックアウト。夕方から天神でラジオの収録なので、時間を潰しながらゆっくり帰宅することに。とりあえず、ホテル前の道を道なりに行ってみると、青海島へ橋で渡ってしまった。青海島をドライブしてから街中に戻り、下関まで下道で。下関の市街地にハードオフがあったので、数枚レコードを買う。そのまま関門トンネルを通って福岡県へ。門司から小倉と海沿いを走って夕方に福岡市内についた。ずっと下道で帰ってきたので、時間はかかったけど楽しかった。夕方からラジオの収録をしてから帰宅。

この日放送の、福岡LOVE FM 常盤響のニューレコードはCASERO「TODO MAI」、BOBBIE GENTRY特集4回目、YELLOW MAGIC ORCHESTRA 「TECHNODELIC」の特集でした。
再放送を日曜日の朝にやってますので、9/5の朝9時からも聞くことができます。
常盤響のニューレコード 福岡 Love FM 毎週月曜日20時~21時30分(再放送 毎週日曜日9時〜10時30分)
http://lovefm.co.jp/topics/more/413
次回、10/11はELOISE「SOMEWHERE IN-BETWEEN」、KATHY SMITH、小林啓子「あげます」の特集です。
10月4日放送分セットリスト。

オープニング
特集:CASERO「TODO MAI」
ゴーゴーニューレコード
特集:BOBBIE GENTRY
日本のニューレコード
特集:YELLOW MAGIC ORCHESTRA 「TECHNODELIC」
エンディングの曲
10月5日(火曜日)
朝から作業して、午後に歯医者。夕食は鶏肉と青梗菜の炒め。