top of page

SEARCH BY TAGS: 

RECENT POSTS: 

FOLLOW ME:

  • Instagramの社会のアイコン
  • ブラックInstagramのアイコン
  • Twitterの - ブラックサークル

weekly neweros no.568



常盤響の週刊ニューエロス。568

———————————————— ニューエロス 第568号 
2023.11.18 
責任編集、全撮影 常盤響
 表紙モデル えのき ————————————————

常盤響のinstagramアカウント @hibikitokiwa

ニューエロスのinstagramアカウント

↑現在、アカウント停止中です。こちらにメッセージをいただいていた方は常盤のアカウントに連絡いただけますか? 仮のニューエロスinstagramアカウント @neweros_info ニューエロス+のinstagramアカウント

常盤響のtwitterアカウント

ニューエロスのtwitterアカウント


常盤響の情報発信用twitterアカウント


有料会員サイト


ニコニコブロマガ時代のバックナンバーは全てこのブログに統合しました。

バックナンバーも見てね。

▼目次


  • new eros pictorial #513 commotion. model : えのき

  • new diary「先週と今週のこと。11月11日から11月17日」


  • お知らせ、編集後記


NEWEROS PICTRIAL #513 commotion.

モデル:えのき

instagram@noki_winky


モデル募集中

ニューエロスでは表紙と巻頭のモデルを募集しております。ニューエロスのモデルはこちらから依頼する形ではなく、応募いただいた方を、なるべくご希望に沿う形で撮影しております。着衣ヌードは問いません。ニューエロスの他、作品のモデルなども募集していますので、お気軽にご応募お問い合わせお待ちしております。 地元福岡他、東京、関西で撮影をしているほか、違うエリアでも撮影に伺うこともできます。特に条件や制限などはありません。経験、未経験不問です。


福岡、九州近郊の方、福岡に撮影に来られる方は随時募集中です。


他の地域の方もお問い合わせください!

それぞれの応募、お問合せは問い合わせフォーム、または以下のメールアドレス info@weeklyneweros.com までお願いします。



NEWEROS+

週刊ニューエロスに掲載しきれなかった作品や、過去の未発表作品、撮り下ろし作品などを会員限定で配信するサービスを始めました。月額$10という有料なのでご無理のないところで、興味のある方はどうぞ。



THE NEWEROS vol.001

ニューエロスのデジタル写真集THE NEWEROSの第一弾がリリースされました!


THE NEWEROS vol.001

ナオ子さんを撮影した3年間の記録。

週刊ニューエロスでは掲載していなかったヌード作品を多数含む大ボリュームのPDF写真集です。


・PDF 344ページ(本の写真集換算で686ページ)



・以下のデータ収録のUSB メモリー

 ・Special Edition PDF 354ページ(本の写真集換算で708ページ) 高解像版  ・Special Edition PDF 354ページ(本の写真集換算で708ページ) 通常版

 ・Downlord Edition PDF 344ページ(本の写真集換算で686ページ) 通常版

 ・60min image BGM MIX

・2Lサイズ オリジナルプリント ・24ページ ミニブック

・サイン付



Monthly NEWEROS 010

常盤響による手作りZINEです。


Monthly NEWEROS 010の内容

A5サイズ22ページ(ホチキスとめ)+

・シルクスクリーン プリント

・2L版オリジナル写真プリント

・作家による加工ページ、別丁頁付き

・常盤響によるExperimental MusicのMIX-CD

作家のサインとナンバリングが入っています。

限定120部 

消費税込み 3000円(送料200円 クリックポストでの発送)

詳しい内容や形状、発送などについてははお気軽にお問い合わせください!





NEW DIARY 先週と今週のこと。11月11日から11月17日

11月11日(土曜日)

朝食はヨーグルトとバナナ。昼食は昨日の残りのクリームシチュー。レコードを選び、出張の準備。ニューエロスの配信をして、5時過ぎに家を出て佐賀空港へ。佐賀空港へは少し早く着き過ぎてしまったけれど、おかげで駐車場はいい場所に停めることができた。18時過ぎの飛行機で羽田へ。羽田からバスで渋谷へ。土曜日夜の渋谷は相変わらず混んでいる。空いてる道を選んでSONOTAへ。コンビニで簡単な夕食を買って食べる。見逃し配信のバレーボールの試合を見ながら原稿を書く。深夜に就寝。


11月12日(日曜日)

起床後、原稿の続きを昼過ぎまで。ドトールコーヒーでコーヒーとサンドイッチの昼食。15時過ぎにオルガンバーへ。10年以上続いたイベントもあと2回で終了。ということもあって、16時の開場を待たずにお客さんが。そして、コロナ前の深夜時代のようにたくさんのお客さんが来てくださる。10年近くぶりの方や遠方からの方なども。お酒もたくさん飲んで、いつもよりも遅くまで、23時頃終演。次回はいつもより2時間早く14時スタートになった。楽しみだけど、やっぱり寂しい気分。SONOTAに戻り、寝ようと思うけど寝つかれず、富士そばで少し食べて、結局明け方までウトウトしたり起きたりを繰り返した。



11月13日(月曜日)

朝、あまり眠れないまま起床。山口さんがレコードをピックアップしにSONOTAに来たので少し話す。準備をして12時過ぎにSONOTAを出て新大久保へ。毎度ながら東京出張で一番疲れるのが渋谷駅への往復。新大久保の初めて泊まるホテルに荷物を預けてから昼食。大久保駅そばのベトナムちゃんで牛肉のフォー。美味しくて新大久保に来るたびに食べている。ホテルにチェックインして夕方から撮影。夕食はホテルのま向かいの中華料理店 兆奎餃子へ。蒸し餃子とおつまみをいくつか、隣の席の中国人のお兄さんが食べていてうまそうだった茄子の味噌煮こみ。とても美味しかった。



11月14日(火曜日)

起床後、データコピーなど。昼食はホテルそばのタイ料理店クンメーでカオマンガイ。夕方から友人と会う。駅前の喫茶店シュベールで長々とおしゃべり。夕食は小魏鴨脖店で羊肉串、焼麺筋、干豆腐巻串、キャベツ餅、重慶ラーメン。


11月15日(水曜日)

昼過ぎまで部屋でダラダラ。昼過ぎに新大久保の別のホテルへ行き、夕方まで撮影。18時過ぎに終わってからホテルへ戻り、少し休んでから神保町へ。RECORD BAR JBCで中村保夫さんのDJ。なの小夕子さんとALIくん、柴野太朗くんと一緒に。23時頃までおしゃべりして、新大久保のホテルに戻る途中、空いていたチェーン系の中華屋で夜食。なんだか味が薄かった。ホテルに戻り就寝。



11月16日(木曜日)

起床後、ゆっくり風呂に入り帰宅の準備。昨日の撮影でいただいたパンで朝食。10時半頃チェックアウトして新宿へ。バスタからバスで羽田空港へ。昼過ぎの飛行機で佐賀空港へ。15時過ぎに佐賀到着。車でのんびり帰宅。帰宅後、片付けをして夕食の準備。東京で中華系ばかり食べていたのに、麻婆豆腐と玉子スープの夕食。早めに就寝。


11月17日(金曜日)

朝食はヨーグルトとバナナ、トースト。日中現像作業など。レコードを選んでから早めの夕食。アラビアータのパスタ。天神へ向かい、ジュークジョイントの隣に新しくできたお好み焼きやで、マツヲミッドナイトさんと松尾宗能さんと前飲み。僕はノンアルなのが少し残念。悪天候の日であまり集客は期待していなかったのだけど、友人知人が来てくれて楽しい夜になった。僕は最初のセットはアジアの60’s。2セット目はブラジルのあまりかけない曲を中心に。深夜1時過ぎにお開き。帰りに加布里のサニーでガッツリと食材などを買って帰宅。




この日放送の、福岡LOVE FM 常盤響のニューレコードはLAUFEY『BEWITCHED』、GAL COSTA 特集9回目、平山三紀『希望の旅』の特集をお送りしました。


次回、11月24日の放送はVAGABON『SORRY I HAVEN'T CALLED』、ARTHUR LYMAN 特集3回目、イミテーション『ハッピー・ハンティング』の特集です。

再放送を日曜日の朝にやってますので、11/19 昼13時からも聞くことができます。

本放送、再放送共にラジコで聴くことができます。ぜひどうぞ。 https://bit.ly/428jrud

常盤響のニューレコード 2022年4月から放送時間が変わりました。福岡 Love FM 毎週金曜日22時~23時30分(再放送 毎週日曜日13時〜14時30分)

11月17日放送分セットリスト。


オープニング

特集:LAUFEY『BEWITCHED』


ゴーゴーニューレコード

特集:GAL COSTA 特集9回目



日本のニューレコード

特集:平山三紀『希望の旅』

エンディングの曲


INFORMATION

イベントなど


usabeni “textures!” Release tour after party

日時:2023年11月19日(日) OP/ST 18:00 (CLOSE 21:15)

会場:Juke Joint(福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目9−23 エステート・モア舞鶴 )

DJ : usabeni / 玲 / 松尾宗能(instant cytron) / 常盤響 / 加納エミリ

ミニLIVE : usabeni

料金:1,500円 (+1D別)

*usabeniさんのリリースツアーのアフターパーティでDJです。



BLUE HOUR

日時:2023年11月24日(土)18:00〜23:00

会場:BORDER(福岡市中央区警固1丁目15-38カイタック スクエアガーデン ウエストサイド3F )

DJ:常盤響、GERUSHI

music charge:¥1,000 (+order)

*先月に引き続きBORDERでゲルシーとDJをします。


MAGIC GARDEN 2nd Anniversary

日時:2023年12月2日(土) 15:00〜21:00

会場:Another Dimension(東京都渋谷区宇田川町11−6 渋谷宇田川KKビル 8F)

Guest DJ : 高橋雄太、常盤響

DJ:青木正、小方俊也、木村勝好、松野肇

料金:2000円 with 2Drink

*ソフトロック好きによるソフトロックのためのイベントMagic Garden!

今年もアニバーサリーに呼んでいただきました。とても楽しみです!!!



((((((((((A))))))))))

日時:2023年12月10日(日) 14:00〜22:00

会場:渋谷オルガンバー(東京都渋谷区宇田川町4−9 クレタケビル 3F )

DJ:小西康陽、美和子、アイコスくん、木村勝好、大好俊治、常盤響

料金:2000円(1ドリンク付き)

*今回で((((((((((A))))))))))は終了です。最後に一緒に盛り上がってください!乾杯しましょう!!!!



写真、デザイン他のお仕事など


カメラマン リターンズ#9

元月刊カメラマンのムック本、カメラマンリターンズ#9に作品が掲載されています。chemiちゃんを撮影した撮り下ろし作品と、星野莉子さんを複数のカメラマンで撮影したヌードバトルにも参加しています。



メンヘラダウナーワールド / なの小夕子 feat. 松永天馬

ニューエロスにも何度も登場してくれているシンガーソングライターのなの小夕子さんの新曲のジャケット的イメージ写真を撮影しました。松永天馬さんとは初対面でしたが色々お話できてとても楽しかったです。MVの監督は旧友のALiくん、Movie撮影は最近親しくなった柴野太郎くんなので、撮影後の打ち上げもとても楽しかったのです。



Dolce Vita / 山中千尋

山中千尋さん、10月25日発売のアナログレコード"Dolce Vita"の撮影とデザインを担当しました。

LP 2枚組見開きゲートフォルドジャケット仕様です。

Jazz Life 9月号

山中千尋さんのニューアルバム"Dolce Vita"特集のJazz Lifeの表紙に"Dolce Vita"のアザーカットの写真が使われました。



ホテル砂漠 / 夏海姉妹

夏海姉妹、9月6日発売のデビューシングル"ホテル砂漠"の撮影とデザインを担当しました。 橋本淳、筒美京平コンビの最後の未発表曲『ホテル砂漠』のほか、町あかりさん作詞作曲の『ハーブみたいな彼』など話題満載のシングルです。MVの監督もしましたので是非ご覧ください。




Dolce Vita / 山中千尋

山中千尋さん、8月23日発売のニューアルバム"Dolce Vita"の撮影とデザインを担当しました。

通常盤(上)とDVD付限定盤(下)の2種になります。秋にはアナログレコードもリリースされます。


阿部和重初期代表作 I、II (講談社文庫)

3月15日発売の阿部和重さんの初期作品が収録された文庫本2冊の装丁を担当しました。収録されている『インディヴィジュアル・プロジェクション』と『無情の世界』は初版の単行本の装丁をした作品。特に、『インディヴィジュアル・プロジェクション』は僕の初めて書籍の想定をした作品で、写真を撮るきっかけになった作品なので、今回の仕事はとても感慨深いものになりました。



ルピシア『おたより。』2月号

全国に店舗のあるお茶の専門店 ルピシア の会報誌「おたより。」2月号の特集、『音楽とお茶』の写真と各お茶に合うレコードのセレクトと文章を担当しました。自宅で撮影した写真が掲載されています。ネットで見ることもできます。



Twinkle Avenue / 天野なつ

天野なつさんのニューシングルも、撮影とデザインを担当しました。 配信のみのリリースでしたが、ライブ会場での販売限定でCDも販売しています。



TOKYO analog vol.29

トーキョー発、写真を中心にイラストやムービーなどアートを見せるウェブエキジビション マガジン Tokyo analo vol.29に撮り下ろし作品が掲載されています。


カメラマン リターンズ#6世田谷WEBテレビ『りぼんとうずめのエビチリ』

写真やデザインを始めた頃の話をぼんやりしております。



NEWS

常盤響の最近の仕事などのニュースをブログとは別に作りました。

トップバナーもしくはこちらのリンクからチェックしてください。

常盤響のニューレコード 福岡 Love FM 毎週金曜日22時〜14時30分

・再放送 日曜 13時〜10時半

常盤響がパーソナリティーを勤める音楽番組。 福岡、熊本、佐賀で聞くことができます。 ラジコ、どこでもラジオなどでも聞くことができるので、県外の方も是非。

編集後記

今週は東京だったのですが、もうすっかり涼しくというか寒くなってしまいましたね。ありがたいことに、オルガンバーでのレギュラーがなくなってもイベントなどのお誘いがいくつかあって、変わらず毎月のように東京へは行けそうな気がしております。もちろん、以前よりも東京以外の場所にも行くつもりですので、関西、名古屋方面、札幌、それ以外のエリアでもニューエロスに出てくださるモデル希望の方がいれば伺いますので、よろしくお願いします。


—————————————————

ニューエロス 第568号 2023年11月18日発行 責任編集

アートディレクション

撮影

常盤響 —————————————————

タグ:

Comments


bottom of page