top of page

SEARCH BY TAGS: 

RECENT POSTS: 

FOLLOW ME:

  • Instagramの社会のアイコン
  • ブラックInstagramのアイコン
  • Twitterの - ブラックサークル

常盤響の週刊ニューエロス。090


------------------------------------------------------------

ニューエロス 第90号 2014.09.6 責任編集、全撮影 常盤響 表紙モデル 若槻ゆうか ------------------------------------------------------------

▼目次 ・new eros pictrial #037 overflow.  model : 青山真希 ・ニューコラム 084 『車で四国へ。その2』 ・Voice from レコ部。 ・お知らせ、編集後記












new eros pictrial #037 overflow.

モデル:青山真希 2014年8月15日撮影 青山真希さん オフィシャルサイト グラマラスBAR 「あおまき」 http://worldlovesexy.blog77.fc2.com/#header

ニューコラム 085

「車で四国へ。その2」

昨夜は深夜までミズモト君と飲んだので、ホテルに戻ってすぐに寝てしまいました。 なので、妙に早く起きてしまって、ホテルの朝食をしっかり食べてしまった。 8時過ぎにチェックアウトして、宇和島へ向けて出発。 街中を抜けて松山自動車道へ。 けっこう市街地から高速までが遠いのが難点ですな。 昨日とはうってかわって晴天のドライブ日和。 1時間少々で宇和島に着いてしまった。 待ち合わせの時間までしばらくあったので、宇和島をドライブ。 といっても、港に行ったり山に行ったりしたのだけどすぐにまわり終わってしまった。 ナビに闘牛場と出てたので行ってみた。


↑山の頂きに闘牛場はありました。

↑ちょうど数日前に闘牛は終わったばかりでした。


↑入り口は開いているけど誰もいなかったので入ってみると牛鬼が迎えてくれました!

↑誰もいない闘牛場で猫が寝ていました。 闘牛場でしばしぼんやりした後、町に戻って車を停めブラブラすることにしました。 とりあえず、暑かったのでしんまちアーケードを歩いてみる事に。 シャッターが閉まっているお店とやってるお店が半々くらいな感じ。 人はそんなに歩いていませんでした。 蓄音機の昔からレコードを打っていたと思われる店を発見。 しかし、「ダンボールで作る牛鬼」という店だかなんだかわからないものになっていました。

↑看板だけが残る「山本ラジオ蓄音機店」

↑宇和島の牛鬼祭りはぜひ観たい祭りのひとつです。

↑店内にはレコードメーカーの看板が。

↑どうやら奥の方にはレコードが少しある様でした。 中に入ってレコードを見せてもらおうかとも思ったのですが、 店主と思われる老夫婦が一心不乱に段ボールで牛鬼を作っていたので諦めました。 その後、古い建物の多い宇和島の小さな繁華街をブラブラ。




しんまちアーケードの脇にスナックなどが並ぶ通りがありますが、そんなにエロスな匂いはしません。


↑アーケードにあった大衆の店。天下のヒゲ店。 朝食をしっかり食べたので全然空腹にならず、せっかくの宇和島の名物鯛めしも食べずにブラブラ。

↑感じのいいジャズ喫茶があったのですが、残念ながら開店は夕方からでした。

↑ナイトストア。なんでも売ってる。 そうこうしてるうちに時間は過ぎて、高知から戻って来た榴美ちゃんと合流する為に多賀神社に向かいました。多賀神社には、性文化財が世界一集められていると言う凸凹神堂という施設があります。昔、太陽という雑誌でこの凸凹神堂に収められている性にまつわる遺物を特集した号がありましたが、残念ながら館内の撮影は禁止(2万円払えば撮影可とのこと)だったので、展示物をお見せする事はできません。 もっとも、秘宝館などで飾られている様な性具や浮世絵などが異様に大量に集められているだけで、胸焼け気味になっただけで、さほど面白いというわけでもありませんでした。

↑多賀神社の鳥居。




↑境内にもこのように性的なものが陳列されています。 なんとも胸焼け気味で疲れて来たので、宇和島を後にして松山に戻へ。松山駅のそばのホテルにチェックインして早めに休みました。

↑ホテルの窓から見た松山駅前。 早起きして松山を後に。すっかり通り慣れた松山自動車道を通り佐田岬へ。残念ながら帰りもあまり天気がよくなく景色はあまり楽しめませんでした。三崎港に着くとちょうどフェリーが到着していたので、1時間後には九州の大分に到着。まだ昼前だったので、大分市街に向かい10何年ぶりに二代目与一へ。

↑二代目与一。 ミズモト君と組んでいたDJユニットTMVGで何度か大分には来ていたのですが、そのときに食べて以来ずっと食べたかった与一のりゅうきゅう丼。大分ではサバやアジの漬けを"りゅうきゅう"と呼ぶそうです。その"りゅうきゅう"をふんだんに丼に。

↑りゅうきゅう丼 満腹になって、あとは福岡に帰るだけ。 途中うきは市の吉井町に寄ってお茶をしたりしてのんびり帰りました。

↑うきは市の吉井町の街並。 2週に渡ってお送りするほどでもなかったぼんやり四国へのドライブ紀行でした。

Voice from レコ部

model : 藤沢夢華 2014 8/31  日曜深夜のレコ部セットリストです。  本当に久しぶりだった日曜深夜のレコ部。やっぱり日曜の夜中にお酒を飲みながらレコードを聴くのが一番だなぁと再認識しました。 レコ部は常盤響がお送りするUst番組です。  レコ部のURL  http://www.ustream.tv/channel/reco-bu アラッポカーロさんが記録してくれたジャケットのキャプチャーはこちら。 http://photozou.jp/photo/list/2515930/8388285 伊東きよ子 / 5時から10時までの私 青い影 / 川島Banana裕二 Richie Rome / Remember Me Hirth Martinez / Altogether Alone 千賀かほる / 真夜中のギター  Yehudi Menuhin & Stéphane Grappelli / Tea For Two  Pino Daniele / Sotto ‘o Sole  The Rias Orchestra / Dover Reefs  Carlos Dafé / Meu Coraçåo Nåo Te Elegeu  風 / 海風  Eddie Suzuki / High Tide  Pizzicato Five / 惑星  Horst Jankowski / Bye Bye Blackbird  Harry Betts / The Most Beautiful Girl In The World  Enoch Light / La Dolce Vita  Romina Power / Zozoi  Hugo Montenegro / Lady In Cement  Tahiti 80 / Heartbeat  KIRINJI / 雲呑ガール  Japan / The Art Of Parties  Scritti Politti / Asylums In Jerusalem  Melon / Fly Me To The Moon  Phoenix / Too Young  Chipmunks / Call Me  Hi-Standard / My First Kiss  Egberto Gismonti / Fazendo Arte  Mariah Carey / Heartbreaker  Gilbert O’Sullivan / Alone Again  Fugees / Fu-Gee-La  10cc / The Things We Do For Love  Todd Rundgren / I Saw The Light  The Bruce Wescott Trio / More Today Than Yesterday 〜 Sweet Caroline  Lou Christie / Down When It’s Up - Up When It’s Down  ミッキー・カーティス&ポーカーフェイス / スーパー・センチメンタル  Timothy B. Schmit / So Much In Love  上條恒彦 / 出発の歌  赤い鳥 / 翼をください  ピーター / 明日の為に微笑を  三木聖子 / まちぶせ  スピッツ / チェリー  山下達郎 / ついておいで  大貫妙子 / 都会  岩渕まこと / ムーン・ライト・フライト  Fifty Foot Hose / God Bless The Child  Grant Green / We’ve Only Just Begun

レコ部へのリクエストやお便りもお待ちしております。

次回のレコ部は9月7日を予定しています。(多分) http://www.ustream.tv/channel/reco-bu


編集後記 この一週間は自分でも予想してなかった様な決断をしなければならなかったり、それに伴って予定外の関西行きを決行したりと、結局慌ただしい一週間になってしまいました。予定ではのんびりした週になるはずだったんだけど。来週こそはじっくり机に向かって仕事をしなくては。なんて思っとります。 ------------------------------------------------------------

ニューエロス 第90号 2014年9月6日発行 責任編集、全撮影 常盤響 ------------------------------------------------------------

bottom of page