
常盤響の週刊ニューエロス。269
———————————————————— ニューエロス 第269号 2018.02.24 責任編集、全撮影 常盤響 表紙モデル 碧 ————————————————————
*2012年12月の創刊以来、ニコニコブロマガで発行してきました週刊ニューエロスですが、諸々の事情により193号から暫定的にtumblrで掲載することにいたしましたが、200号から独自サーバーで配信することにいたしました。ニューエロスの配信だけではなく、商品の販売などいろいろ展開をしていこうと思っておりますので、よろしくお願いします。バックナンバーも少しずつ移していこうと思っています。
常盤響
これまでのバックナンバーはニコニコ、tumblrで見てください↓
no.001〜no.192
http://ch.nicovideo.jp/hibiki-tokiwa/blomaga
no.193〜no.199
http://weeklyneweros.tumblr.com
no.200〜
▼目次
春の東名阪ツアー
new eros pictorial #214 green ginger flying. model : 碧
new diary「先週と今週のこと。2月17日から2月23日」
次号予告と今後のラインナップ
お知らせ、編集後記
春の東名阪ツアー
というわけで、来週からイベント目白押しです。
3月1日パシフィコ横浜で開かれるCP+ オリンパスブースでトークショー
3月3日大阪、東心斎橋コントートで『なかるみの世界』
3月10日岐阜OPUSで『Private School』
そしてイベントのない日は関西、名古屋方面でニューエロスの撮影をします。
車で移動するのでちょっと離れてても大丈夫です。
撮影希望の方はDMなどでご連絡ください!質問もお気軽に!
2/27 夕方福岡出発
2/28 午前中に横浜着 夕方からCP+リハーサル 横浜泊
3/1 CP+ 16:25~16:55 オリンパスブースで武田あやなさん、フォトテクニックデジタル藤井編集長とトークショー夜、中華街で魚住誠一さん主催食事会深夜 横浜出発
3/2 朝 大阪着 夕方以降撮影可能
3/3 『なかるみの世界』at 東心斎橋コントート
3/4 打ち上げ&深夜 なかるみUST
3/5 夜撮影可能
3/6 全日撮影可能
3/7 全日撮影可能
3/8 日中撮影可能 or 名古屋へ移動
3/9 全日撮影可能
3/10 『PRIVATE SCHOOL』at 岐阜OPUS
3/11 夜岐阜出発
3/12 早朝福岡着


















NEWEROS PICTRIAL #214 green ginger flying.
モデル:碧
twitter@midori_nyan
ニューエロスでは表紙と巻頭グラビアのモデルを募集しております。 毎月東京で撮影をしています。経験、未経験不問なのでぜひ! ヌードや薄着ではなく着衣でも大丈夫です。詳しくはお問い合わせください。 また、ニューエロス掲載以外でも、今年からリリースする予定のPDF写真集といった形でがっつり撮影できる方も募集します。常盤さんとどんな感じの作品が一緒に作りたいかとかアイデアある方はぜひとも一緒に作品作りましょう~!
各種モデル募集中
3月5日〜3月9日で関西から名古屋方面でモデル募集します。
車移動なので前半は関西方面、後半は名古屋岐阜などがいいかな?
詳細はお問い合わせください。
東京での撮影は3月末になります。
福岡、九州近郊の方、福岡に撮影合宿に来られる方は随時募集中です。
他の地域の方もお問い合わせください!
それぞれの応募、お問合せは問い合わせフォーム、または以下のメールアドレス marsartlab@mac.com までお願いします。
NEW DIARY 先週と今週のこと。2月17日から2月23日
2月17日(土曜日)
オルガンバーでのイベントを終えて西新宿の部屋に戻る。レコードをコンビニから送る。荷物をまとめて銀座を8時に出るバスで成田へ。今回はスムースについたので、成田で少し時間があった。11時の飛行機で佐賀空港へ。さすがに、バス、飛行機ともに爆睡。佐賀からのんびりドライブ帰宅。帰りに食材を買って、夜は部屋で簡単な鍋。
2月18日(日曜日)
朝8時に集合で集落の行事。白魚のやなかけ漁の準備を総出で。長靴がなかったので、川に入る作業は無いものの、河口からやなかけの場所まで土嚢を延々と運ぶ。30個くらいだったんだけど、ヘトヘトになりました。10時半からは反省会と称した飲み会。集落の大先輩がたとビール焼酎日本酒と3時過ぎまでしこたま飲んだ。いろいろいい場所も教えてもらって、帰りに安河内さんの家でコーヒーをご馳走になって帰宅。
2月19日(月曜日)
レコード部屋の整理をしながらレコードを探してラジオの選曲。夜から天神へ出てラジオ収録。
この日放送の、福岡LOVE FM 常盤響のニューレコードはTHE ROCHESと風コーラス団の特集でした。
Transit Radio Monday 常盤響のニューレコード 福岡 Love FM 毎週月曜日20時~21時30分 http://lovefm.co.jp/topics/more/413 2月19日放送分セットリスト。

オープニング
ゴーゴー・ニューレコード
特集:THE ROCHES
日本のニューレコード
特集:風コーラス団
君は飛べるよ / 風コーラス団
ロココの風車 / 風コーラス団
エンディングの曲
夏の光の中で / 風コーラス団
2月20日(火曜日)
昼に、久しぶりに豊田さんと会う。筑前前原駅まで来てくれたので、僕も久しぶりのJA志摩の海鮮丼屋さんへ。その後お茶を飲んでいろいろ話をした。
先日撮影をしたフォトテクニックデジタルが届く。表紙と巻頭14ページというボリュームでモデルの武田あやなさんをオリンパスの最新機種OMD-EM1 Mark IIで撮影しています。そして来週の木曜日3月1日にはパシフィコ横浜で開かれる写真の展示会CP+のオリンパスのブースで、16:25〜16:55に 武田あやなさん、フォトテクニックデジタル藤井編集長とトークします。CP+に来られる方は是非観に来てくださいね。
https://fotopus.com/event/cpplus2018/

2月21日(水曜日)
朝から現像作業。夜は翌日のイベントで売るダブったレコードを選んで解説書いて値付けなど。
2月22日(木曜日)
朝から現像作業。夕方、値付けをしたレコードを一箱持って天神のgrafで開かれるイベント昭和地下市へ。レコード出店、そんなに安いレコではなかったけど、ポチポチ買ってくれる方がいて嬉しかった。DJもちょっとしたけど反省点多しでした。楽しかったけど、終演後急いで帰宅して少し作業。
2月23日(金曜日)
朝から現像&レタッチ作業。午後からレコードを選んで留守の間のラジオ収録をしに天神へ。終了後、来月の撮影の下見と打ち合わせ。クボタくんが来てるのでダークルームに行きたかったんだけど急ぎの直しが入ったので家に戻って作業。カーリングも見れなかった。朝方就寝。
【次号予告】3月3日(土)配信号
・new eros pictorial #215 ・new diary ・ニューコラム155 ・煙草を吸う女 ・大野ケイスケの0721文