top of page

SEARCH BY TAGS: 

RECENT POSTS: 

FOLLOW ME:

  • Instagramの社会のアイコン
  • ブラックInstagramのアイコン
  • Twitterの - ブラックサークル

weekly neweros no.671


ree

常盤響の週刊ニューエロス。671

———————————————— ニューエロス 第671号 2025.11.08 責任編集、全撮影 常盤響 表紙モデル 小雪 ————————————————

常盤響のinstagramアカウント @hibikitokiwa

ニューエロスinstagramアカウント @neweros_info ニューエロス+のinstagramアカウント

常盤響のtwitterアカウント

ニューエロスのtwitterアカウント


常盤響の情報発信用twitterアカウント


有料会員サイト


ニコニコブロマガ時代のバックナンバーは全てこのブログに統合しました。

バックナンバーも見てね。

▼目次

  • new eros pictorial #616 ballad. model : 小雪

  • new diary「先週と今週のこと。11月1日から11月7日」

  • お知らせ、編集後記

ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree

NEWEROS PICTRIAL #616 ballad.

モデル:小雪

instagram@hito_nikomi



ree

カメラマン リターンズ#15 NUDE & PORTRAIT

11月8日、本日発売のカメラマンリターンズ #15 に小雪さんを撮り下ろした作品が掲載されております。

ぜひご覧ください。



モデル募集中


今後の撮影予定


東京撮影

12月7日 21時以降

12月8日 午前、午後、夕方、夜間

12月9日 午前、午後、夕方、夜間

12月10日 午前中


大阪撮影

1月8日 夕方、夜間

1月9日 午前、午後、夕方、夜間

1月10日 午後


*福岡、九州各県、山口、広島の撮影は常に募集しています。詳細はお問い合わせください。


ニューエロスでは表紙と巻頭のモデルを募集しております。ニューエロスのモデルはこちらから依頼する形ではなく、応募いただいた方を、なるべくご希望に沿う形で撮影しております。着衣ヌードは問いません。ニューエロスの他、作品のモデルなども募集していますので、お気軽にご応募お問い合わせお待ちしております。 地元福岡他、東京、関西で撮影をしているほか、違うエリアでも撮影に伺うこともできます。特に条件や制限などはありません。経験、未経験不問です。

福岡、九州近郊の方、福岡に撮影に来られる方は随時募集中です。


他の地域の方もお問い合わせください!

それぞれの応募、お問合せは問い合わせフォーム、または以下のメールアドレス info@weeklyneweros.com までお願いします。


ree

no+e

2012年末から始めたニューエロス。初期の頃はぼんやりしたコラムなんかも書いていたのです。バックナンバーで今でも見ることはできるのだけど600号を超えると探すのも大変なので、コラムの部分で気に入ってるものなんかを抜粋してnoteに載せてみようと思いました。

もうなくなってしまった雑誌に書いたコラムや、旅をした時に撮った写真なんかも載せられたらいいなと思っています。




NEWEROS+

週刊ニューエロスに掲載しきれなかった作品や、過去の未発表作品、撮り下ろし作品などを会員限定で配信するサービスを始めました。月額$10という有料なのでご無理のないところで、興味のある方はどうぞ。

ree

nueros 001

ree
ree

久しぶりに手作りzineを作りました。 古い写真やコラージュなど。 A5サイズ。16ページ、別丁頁付き(ホチキスとめ)

HQアートプリント、2L版オリジナル写真プリント 作家による加工ページ、別丁頁付き

常盤響によるSound CollageのMIX-CD 作家のサインとナンバリングが入っています。

限定150部


消費税込み 3000円(送料200円 クリックポストでの発送)  6月13日から順次発送

詳しい内容や形状、発送などについてははお気軽にお問い合わせください!




THE NEWEROS vol.001

ニューエロスのデジタル写真集THE NEWEROSの第一弾がリリースされました!

ree
ree

THE NEWEROS vol.001

ナオ子さんを撮影した3年間の記録。

週刊ニューエロスでは掲載していなかったヌード作品を多数含む大ボリュームのPDF写真集です。


・PDF 344ページ(本の写真集換算で686ページ)



・以下のデータ収録のUSB メモリー

 ・Special Edition PDF 354ページ(本の写真集換算で708ページ) 高解像版  ・Special Edition PDF 354ページ(本の写真集換算で708ページ) 通常版

 ・Downlord Edition PDF 344ページ(本の写真集換算で686ページ) 通常版

 ・60min image BGM MIX

・2Lサイズ オリジナルプリント ・24ページ ミニブック

・サイン付

ree



NEW DIARY 先週と今週のこと。11月1日から11月7日

11月1日(土曜日)

朝起床後、撮影の準備をして11時半にモデルさんと十三駅で待ち合わせ。15時過ぎまで撮影をして、急いで準備をして心斎橋へ。16時過ぎに心斎橋到着。いつもの珈琲館でHALFBY高橋くんと待ち合わせ。17時半までおしゃべりしてからコントートへ。この日の東心斎橋コントート “SO MUCH MUSIC”は高橋くんがゲスト。相変わらずDJのみんなの選曲が素晴らしい。シングル連続リリース中のHALFBY高橋くんがゲストということもあってお客さんもたくさんで盛り上がりました。終演後、終電の時間が迫っていたので、テキーラで酔い潰れている高橋くんを他のみんなに任せて先に帰ってしまった。申し訳ない。終電近くでホテルに戻り、軽く食事をして就寝。



11月2日(日曜日)

起床後、昼過ぎまでゆっくり。午後から夕方まで撮影。撮影後、モデルさんを送りがてら駅へ行き、近くでお茶をして時間を潰す。19時から十三のガチな中国料理の店、隆福で打ち上げ。この日バスで徳島に帰るやまのぼるさんもバスの時間まで参加してくれた。初めてのお店だったけれど、どの料理も美味しくて値段も安くて大満足。いつもいつも、イベントの翌日までお付き合いいただいて感謝してます。食後、みんなを駅まで送ってホテルに戻り就寝。


ree


11月3日(月曜日)

起床後、帰る準備をしてから、チェックアウトの12時まで部屋でのんびり過ごす。チェック後して、コストコへ向かい給油。連休中でかなり混んでいるコストコで買い物を少しして、ピザを1ピース食べてから帰路へ。3連休は高速の休日割引がないので(コロナの移動制限が終わったのだから割引も元に戻して欲しい)いつも通り下道優先で。第二神明の須磨ICまでは下道で。そこから第二神明からバイパスに乗りながら岡山の玉島IC まで。玉島ICから山陽道に乗って福山西ICで降りる。バイパスを抜けて見晴らしを過ぎたあたりで夕食。初めて訪れた天ぷら屋で上天ぷら定食。食べ始めてから気がついたけど、福岡では無いタコの天ぷらを他のべばよかった。また次回にでも。そのまま2号線を進み、広島の手前、志和ICからまた山陽道に乗り岩国ICまで。そこから案外スムースに下関まで進み、下関からまた高速に乗り九州道、福岡都市高、西九州動と乗り継いで深夜1時前に家に戻る。荷物を下ろして一息ついてから就寝。



11月4日(火曜日)

朝から作業。昼食は冷凍餃子とライス。

出張中に装丁のデザインと写真を担当した阿部和重さんの文庫『ULTIMATE EDITION』が届いていた。1997年、阿部さんの装丁を担当したのがきっかけで写真を撮り始めた。なので、阿部さんの装丁をまたすることができてとても嬉しい。

ラジオ用に選曲したレコードが見つからず、慌てて別のレコードに変更し原稿を書き直す。夕方から天神に出てラジオの収録。夜帰宅して、あまりお腹が空いてなかったので、菓子パンを食べて夕食がわりに。なんだかんだ出張の疲れが出ていたので、早めに就寝。

ree


11月5日(水曜日) 疲れが抜けず、作業しながらうとうとしたり。午前中に食材の買い物。帰りに、久しぶりにドライブイン夕陽で焼き飯。帰宅後、現像作業。夕食はマッシュルームと鶏肉のトマトパスタ。この日も早めに就寝。疲れが抜けず。


ree


11月6日(木曜日)

朝食はチョココロネ。午前中に家を出て天神へ。モスバーガーでスパイシーモスバーがを食べてから美容院で髪を切る。夕方に家に戻り、準備をして夕食。前日に地元の産直で買った里芋を使って、山形の芋煮を作った。今年亡くなった父は山形の大石田という町の出身。子供の頃は秋になると父が庭で焚き火をして芋煮をするのが毎年の慣わしだった。父の作った芋煮を思い出していたのだけど、味はぼんやりとしか覚えていなかったので、山形の村山地区のベーシックな芋煮を作った。醤油は鹿児島の甘い醤油「母ゆずり」を使ったので砂糖は少なめに。なかなか美味しくできたので満足。また作ろう。食事をしたら、すっかり眠くなってしまったので、この日も早寝をした。


ree


11月7日(金曜日)

起床後、やっと届いた壊れたアーロンチェアの座面を取り替える。作業前に、ちょうどいいトルクスレンチを買いにホームセンターへ。ついでに給油。帰宅して、見ようみまねでネジを外したりしながら座面交換。買ってから30年くらい経ってるので、それなりにくたびれてしまっているけれど、これでまだしばらくは頑張ってもらえそうで嬉しい。椅子が壊れてからはノートブックでの作業になっていたけれど、やはり画面の大きなデスクトップマシンで作業すると捗る。夕方まで作業して、夕食の準備。牛肉とマッシュルーム、茄子のオイスターソース炒め、玉子スープ。食後、また作業。



ree


この日放送の、福岡LOVE FM 常盤響のニューレコードは、CHLOE QISHA『MODERN ROMANCE』、CAROLYN HESTER 特集5回目、佐良直美 『佐良直美ライブ SHINY LOVE あるものは愛だけ』の特集をお送りしました。


次回、11月7日の放送はTAYLOR SWIFT『THE LIFE OF A SHOWGIRL』、QUARTETO EM CY 特集8回目、ザ・スパイダース 1965の特集です。

再放送を日曜日の朝にやってますので、11/9 昼13時からも聞くことができます。

本放送、再放送共にラジコで聴くことができます。ぜひどうぞ。 https://bit.ly/428jrud


常盤響のニューレコード 福岡 Love FM 毎週金曜日22時~23時30分(再放送 毎週日曜日13時〜14時30分)

11月7日放送分セットリスト。

ree

オープニング

特集:CHLOE QISHA『MODERN ROMANCE』


ゴーゴーニューレコード

特集:CAROLYN HESTER 特集5回目


日本のニューレコード

特集 : 佐良直美 『佐良直美ライブ SHINY LOVE あるものは愛だけ』



エンディングの曲



INFORMATION

ree

常盤響選曲のコンピレーション SENYUM HARAPAN 発売中!

Serie Teoremaレーベルより60年代東南アジアのガレージやポップスを収録したコンピレーションを発売します。


V.A. (常盤 響 選曲監修)『Série Teorema #08 【SENYUM HARAPAN】』

SRTM0008 (クリンク レコード) 限定生産 定価2,310円

全国のタワーレコード、ディスクユニオン、hmvなどで販売中!


選曲監修/意匠 常盤響

整音 長野ビイト

解説:常盤響


“もう15年も毎月のパーティーでDJをご一緒しているが、いつも初めて聴くレコードをさりげなくプレイして、こちらが大興奮しているとやさしくジャケットを見せてくださる。この選曲集も同じく驚きの連続。スゴい曲もショボい曲もヘボい曲も同列に扱い、常に盤を響かせるひと。「レコードを買うことがオレの音楽活動」という名言を残した世界のトップ・コレクターによる最高にチャーミングなアジアン・ガレージポップ集成。”

小西康陽


“シンガポールのチャイナタウンの街角で、コピを飲みながら感じる南洋の風。そんな心地よい風に吹かれながら聴く贅沢な音楽。常盤さんのアジアンな選曲にはいつも発見や驚きがあり、いつもワクワク感がある。シンガポール、インドネシア、マレーシア周辺諸国の忘れ去られた貴重なゴーゴー、ガレージ、ポップイェイェ、そして愛らしき中国語カバー等など、素晴らしき南洋ポップス達がギュッと詰まった贅沢な一枚です。”

Itch (DJ/シンガポール在住)




ree

阿部和重『ULTIMATE EDITION』

11月6日発売予定の阿部和重さんの短編集 ULTIMATE EDITIONの文庫版の装丁を担当しました。

僕にしては珍しい風景の写真を撮り下ろしました。




ree

カメラマン リターンズ#15 NUDE & PORTRAIT

11月8日発売の元ムック本、カメラマンリターンズ#15に撮り下ろしの作品が掲載されています。

ポートレート&ヌード バトルのコーナーにも参加しております。




イベントなど


ree

『レッツヤン』 at 渋谷FAMILY

日時:2025年11月16日(日) 16:30〜22:00

会場:渋谷club bar FAMILY東京都渋谷区渋谷1-10-2志水ビルB1F

【ディスクジョッキー】小西康陽、多胡!、美和子

【ライヴ】少林兄弟

【ゲスト・ディスクジョッキー】常盤響

入場料:2,500円(1ドリンク付)

*いつも大盛況の大人気パーティーに呼んでいただきました。今からドキドキです。



ree

Harmony Grits

日時:2025年11月21日(金) 20:00〜

会場:Juke Joint(福岡市中央区舞鶴1丁目9−23 エステート・モア舞鶴)

Live:松尾知生(ははの気まぐれ)(20:30予定)

Guest DJ : YUKISNOW

DJ:瀬尾玲、長瀬五郎、松尾宗能、マツヲミッドナイト、常盤響

料金:¥1000(+1Dオーダー)

*みんなでいい曲を聞くという素晴らしいイベントなのです。お気軽にお喋りしに来てくださいね。



ree

Magic Garden

日時:2025年12月6日(土) 16:00〜22:00

会場:Another Dimension(東京都渋谷区宇田川町11−6 渋谷宇田川KKビル 8F)

Guest DJ : 美音子Fujishima

Featuring:大久保邦彦

Regular DJ:小方俊也、青木正、木村勝好、大好俊治、常盤響

料金:2000円 with 2Drink

*ソフトロック好きによるソフトロックのためのイベントMagic Garden!



NEWS


ree

2か月おきに1日だけオープンするレコード店SONOTA。

基本的に偶数月の第一日曜日にオープンします。次回は12月7日の12時半頃から。

場所は渋谷区元代々木町10-7 代々木五月ビル201代々木八幡と代々木上原の中間くらいです。

AORレコードがあったビルの2階です。


webショップは毎日オープンしております。 https://sonota.official.ec

SONOTAのラジオ番組が始まりました

渋谷のラジオ 87.6FM

毎週火曜日 22:00〜23:00

山口さんと土屋くんで放送中です。時々岡田崇さんや常盤も出演します。




常盤響のニューレコード 福岡 Love FM 毎週金曜日22時〜14時30分

・再放送 日曜 13時〜10時半

常盤響がパーソナリティーを勤める音楽番組。 福岡、熊本、佐賀で聞くことができます。 ラジコ、どこでもラジオなどでも聞くことができるので、県外の方も是非。

編集後記 今度の日曜日は渋谷Familyの人気イベント レッツヤンでDJ。トンボ帰りで東京へ行きます。まだ、何をかけるか全然決まっていないのですが、久しぶりに小西さん、美和子さん、ワタルさん、多胡!さんに会えるのがとても楽しみです。いや、ただ選曲をどうしようか四苦八苦しています。久しく盛り上がる曲をかけていないもので・・・今週は選曲で悩む週になりそうです。


—————————————————

ニューエロス 第671号 2025年11月8日発行 責任編集

アートディレクション

撮影

常盤響 —————————————————

weekly neweros Privacy Policy 

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page