top of page

SEARCH BY TAGS: 

RECENT POSTS: 

FOLLOW ME:

  • Instagramの社会のアイコン
  • ブラックInstagramのアイコン
  • Twitterの - ブラックサークル

weekly neweros no.353


常盤響の週刊ニューエロス。353

———————————————————— ニューエロス 第353号 
2019.10.05 
責任編集、全撮影 常盤響
 表紙モデル 渡辺真弓 ————————————————————


常盤響の新しいインスタアカウント @hibikitokiwa

ニューエロスのインスタアカウント(鍵つきですがすぐに承認します)

@weeklyneweros

*2012年12月の創刊以来、ニコニコブロマガで発行してきました週刊ニューエロスですが、諸々の事情により193号から暫定的にtumblrで掲載することにいたしましたが、200号から独自サーバーで配信することにいたしました。ニューエロスの配信だけではなく、商品の販売などいろいろ展開をしていこうと思っておりますので、よろしくお願いします。バックナンバーも少しずつ移していこうと思っています。

常盤響

これまでのバックナンバーはニコニコ、tumblrで見てください↓

no.001〜no.192

http://ch.nicovideo.jp/hibiki-tokiwa/blomaga

no.193〜no.199

http://weeklyneweros.tumblr.com

no.200〜

https://www.weeklyneweros.com

▼目次


  • new eros pictorial #298 ego trip. model : 渡辺真弓

  • new diary「先週と今週のこと。9月28日から10月4日」


  • 次号予告と今後のラインナップ 


  • イベント情報、お知らせ、編集後記

NEWEROS PICTRIAL #298

ego trip.

モデル:渡辺真弓

ニューエロスでは表紙と巻頭のモデルを募集しております。 毎月東京で撮影をしているほか、違うエリアでも撮影に伺うこともできます。特に条件や制限などはなく、経験、未経験不問です。ヌードや薄着ではなく着衣でも大丈夫です。ニューエロスはこちらからお願いする形ではなく、やってみたい方を撮影するスタイルなのです。詳しくはお問い合わせください。 また、ニューエロス掲載以外でも、今年からリリースする予定のPDF写真集といった形でがっつり撮影できる方も募集します。常盤さんとどんな感じの作品が一緒に作りたいかとかアイデアある方はぜひとも一緒に作品作りましょう~!

各種モデル募集中

今年に入ってから私事で少々バタバタしており、あまり撮影ができていません。ご応募いただいた方にもお返事やスケジュールの連絡が滞ってしまっています。大変申し訳ありません。もしよろしければ、何度かご連絡いただけるとありがたいです。

10月の東京撮影予定

10/15 夜

10/16 全日

10/17 全日

10/18 日中

10/19 夕方以降

11月3日〜11月7日まで名古屋、関西方面で撮影予定です。

福岡、九州近郊の方、福岡に撮影合宿に来られる方は随時募集中です。福岡で撮影してみたい方はご相談ください。

他の地域の方もお問い合わせください!

それぞれの応募、お問合せは問い合わせフォーム、または以下のメールアドレス marsartlab@mac.com までお願いします。

NEW DIARY 先週と今週のこと。9月28日から10月4日

9月28日(土曜日)

ドライブがてらパサデナ方面へ。パサデナからバーバンクへと回ってレコード屋やコミックショップなんかをのぞいてみる。流れでハリウッドでぶらぶらしようとしたら、週末ということもあってJOKERのプレミアイベントがチャイニーズシアターで行われるらしく、道が閉鎖されていた。ハリウッドハイランドに車を停めてしばらく見物するも、まだ始まらなさそうだったのでちょこっと買い物してホテルに戻った。

9月29日(日曜日)

午前中からゲティセンターへ。昼食を食べて午後からジュラシックテクノロジー博物館。そのあとはドライブしたり買い物したり。

9月30日(月曜日)

朝早くから遠出。101号を北へ、ソフトロックのバンド名や曲名になってるような土地を抜けてのドライブ。ベンチュラを過ぎ、サンタバーバラを過ぎたところで154号へ。ロドパドレス森林公園を通って、サンタイネスで給油してから、ロスオリボスを通って、小道をしばらく走るとマイケル・ジャクソンの家だったネバーランドの入り口へ。200kmちょいのちょうどいいドライブ。そのあと、ソルバンクの街に少し寄ってからベンチュラへ。ベンチュラでは散歩したり、ハンバーガーを食べたり、レコード屋に寄ったり。帰りは下道でマリブやサンタモニカを抜けて戻った。天気も良くて楽しいドライブだった。

この日放送の、福岡LOVE FM 常盤響のニューレコードはミニー・リパートンと佐井好子「密航」の特集でした。

再放送を日曜日の朝にやってますので、10/6の朝9時からも聞くことができます。

常盤響のニューレコード 福岡 Love FM 毎週月曜日20時~21時30分(再放送 毎週日曜日9時〜10時30分)

http://lovefm.co.jp/topics/more/413


9月30日放送分セットリスト。

オープニング


ゴーゴー・ニューレコード

特集:MINNIE RIPERTON

日本のニューレコード

特集:佐井好子「密航」

エンディングの曲

10月1日(火曜日)

入館料が無料の曜日だったので、ロサンゼルス自然史博物館へ。昼食は偶然ホテルの近くだった、大好きなメキシコ料理店でタコス。午後からグリフィスの天文台へ行って、プラネタリウムを見た。