top of page

SEARCH BY TAGS: 

RECENT POSTS: 

FOLLOW ME:

  • Instagramの社会のアイコン
  • ブラックInstagramのアイコン
  • Twitterの - ブラックサークル

weekly neweros no.492


常盤響の週刊ニューエロス。492

———————————————— ニューエロス 第492号 
2022.06.04 
責任編集、全撮影 常盤響
 表紙モデル 草明 ————————————————

常盤響のinstagramアカウント @hibikitokiwa

ニューエロスのinstagramアカウント

@weeklyneweros


常盤響のtwitterアカウント

@HIBIKITOKIWA

ニューエロスのtwitterアカウント

@neweros_info

バックナンバーはこのブログに統合しました。現在20号までアップしています。1号〜19号まではニコニコでご覧ください。

no.001〜no.192

http://ch.nicovideo.jp/hibiki-tokiwa/blomaga

▼目次


  • new eros pictorial #437 my thing. model : 草明

  • new diary「先週と今週のこと。5月28日から6月3日」


  • お知らせ、編集後記


NEWEROS PICTRIAL #437 my thing.

モデル:草明

instagram@_____soumei_


各種モデル募集中


ニューエロスでは表紙と巻頭のモデルを募集しております。ニューエロスのモデルはこちらから依頼する形ではなく、応募いただいた方を、なるべくご希望に沿う形で撮影しております。着衣ヌードは問いません。ニューエロスの他、作品のモデルなども募集していますので、お気軽にご応募お問い合わせお待ちしております。 地元福岡他、東京、関西で撮影をしているほか、違うエリアでも撮影に伺うこともできます。特に条件や制限などはありません。経験、未経験不問です。


今後の撮影予定

東京 

6/8 14時以降 6/9 午後、夕方、夜間

6/10 午後、夕方、夜間 6/11 午後、夕方


7月6日〜7月9日(予定)

福岡、九州近郊の方、福岡に撮影に来られる方は随時募集中です。


他の地域の方もお問い合わせください!

それぞれの応募、お問合せは問い合わせフォーム、または以下のメールアドレス info@weeklyneweros.com までお願いします。

Monthly NEWEROS

ほぼ毎月何かしら作って出すというニューエロスのZINE。

10号が最終号です。 今後は、名前を変えて不定期にリリースする予定です。

常盤響は小部数のアートマガジンを制作しております。 基本的に全ての写真とアートワークは常盤響によるものです。


https://www.weeklyneweros.com/neweros-store



Monthly NEWEROS 010


Monthly NEWEROS 010の内容

A5サイズ22ページ(ホチキスとめ)+

・シルクスクリーン プリント

・2L版オリジナル写真プリント

・作家による加工ページ、別丁頁付き

・常盤響によるExperimental MusicのMIX-CD

作家のサインとナンバリングが入っています。

限定120部 

消費税込み 3000円(送料200円 クリックポストでの発送)


詳しい内容や形状、発送などについてははお気軽にお問い合わせください!




NEW DIARY 先週と今週のこと。5月28日から6月3日

5月28日(土曜日)

朝食、コーンフレーク、昼食、明太釜玉うどん。ニューエロス更新。夕食は鶏のねぎ塩焼き、だし。深夜、シルクスクリーンの版を制作。


5月29日(日曜日)

午前中、シルクスクリーンの刷り作業。今までとは違う感剤を使ったけどうまくいった。昼食は豚のトマト煮。夕方買い物に行って、夕食は麻婆豆腐。食後、ラジオの選曲作業。深夜レコ部配信。


Twitchレコ部のアドレスはこちら↓

https://www.twitch.tv/hibikitokiwa


5/29のレコ部アーカイブはこちら↓

https://www.twitch.tv/videos/1312297165



5月30日(月曜日)

昼食は和風パスタ。Monthly NEWEROS 010の素材がやっと揃ったので加工と製本作業。夕方からラジオの収録。夕食は唐揚げ。食後も製本作業。


5月31日(火曜日)

朝、猫の具合が悪かったので、病院で採血と点滴。昼食は昨日の唐揚げの残り。ZINEの製本作業をして夕方に出来ている分だけ発送。夜は牛肉のバター焼き大根おろし和え。食後もZINEの製本作業。


6月1日(水曜日)

午前中からZINEの製本作業。昨夜からの分と海外分を郵便局で発送。銀行に寄って、前原のラーメン屋で昼食。帰宅後もZINEの製本作業。夕食は手羽元の甘辛煮。


6月2日(木曜日)

猫の具合が治らないのでまた病院で点滴。昼食は天ぷらそば。ZINEの製本作業とMIXCDのコピー作業。夕食はレタスと豚肉のオイスターソース炒め。深夜、ZINEの出来た分を出しに郵便局へ。