weekly neweros no.652
- Hibiki Tokiwa
- 6月28日
- 読了時間: 9分

常盤響の週刊ニューエロス。652
———————————————— ニューエロス 第652号 2025.06.28 責任編集、全撮影 常盤響 表紙モデル 可愛唯 ————————————————
常盤響のinstagramアカウント @hibikitokiwa
ニューエロスinstagramアカウント @neweros_info ニューエロス+のinstagramアカウント
常盤響のtwitterアカウント
ニューエロスのtwitterアカウント
常盤響の情報発信用twitterアカウント
有料会員サイト
NEWEROS+ https://www.patreon.com/hibikitokiwa
ニコニコブロマガ時代のバックナンバーは全てこのブログに統合しました。
バックナンバーも見てね。
▼目次
new eros pictorial #597 lost. model : 可愛唯
new diary「先週と今週のこと。6月21日から6月27日」
お知らせ、編集後記




















NEWEROS PICTRIAL #597 lost.
モデル:可愛唯
instagram@kawai__yuiii
モデル募集中
今後の撮影予定
大阪撮影
7月3日(木) 午後、夜間、深夜
7月4日(金) 午後、夕方、夜間、深夜
7月6日(日) 午後、夕方
7月7日(月) 午前中
時間は融通聞きますので、詳細などお問い合わせください。
撮影場所は住吉公園の近くですが、
車で来てますので都合の良い場所までの送迎も可能です。
東京撮影
8月4日 午後、夕方、夜間
8月5日 午後、夕方、夜間
8月6日 午前中
*福岡、九州の撮影は常に募集しています。詳細はお問い合わせください。
ニューエロスでは表紙と巻頭のモデルを募集しております。ニューエロスのモデルはこちらから依頼する形ではなく、応募いただいた方を、なるべくご希望に沿う形で撮影しております。着衣ヌードは問いません。ニューエロスの他、作品のモデルなども募集していますので、お気軽にご応募お問い合わせお待ちしております。 地元福岡他、東京、関西で撮影をしているほか、違うエリアでも撮影に伺うこともできます。特に条件や制限などはありません。経験、未経験不問です。
福岡、九州近郊の方、福岡に撮影に来られる方は随時募集中です。
他の地域の方もお問い合わせください!
それぞれの応募、お問合せは問い合わせフォーム、または以下のメールアドレス info@weeklyneweros.com までお願いします。
no+e
2012年末から始めたニューエロス。初期の頃はぼんやりしたコラムなんかも書いていたのです。バックナンバーで今でも見ることはできるのだけど600号を超えると探すのも大変なので、コラムの部分で気に入ってるものなんかを抜粋してnoteに載せてみようと思いました。
もうなくなってしまった雑誌に書いたコラムや、旅をした時に撮った写真なんかも載せられたらいいなと思っています。
NEWEROS+
週刊ニューエロスに掲載しきれなかった作品や、過去の未発表作品、撮り下ろし作品などを会員限定で配信するサービスを始めました。月額$10という有料なのでご無理のないところで、興味のある方はどうぞ。

nueros 001

久しぶりに手作りzineを作りました。 古い写真やコラージュなど。 A5サイズ。16ページ、別丁頁付き(ホチキスとめ)
HQアートプリント、2L版オリジナル写真プリント 作家による加工ページ、別丁頁付き
常盤響によるSound CollageのMIX-CD 作家のサインとナンバリングが入っています。
限定150部
消費税込み 3000円(送料200円 クリックポストでの発送)
6月13日から順次発送
詳しい内容や形状、発送などについてははお気軽にお問い合わせください!
THE NEWEROS vol.001
ニューエロスのデジタル写真集THE NEWEROSの第一弾がリリースされました!


THE NEWEROS vol.001
ナオ子さんを撮影した3年間の記録。
週刊ニューエロスでは掲載していなかったヌード作品を多数含む大ボリュームのPDF写真集です。
・PDF 344ページ(本の写真集換算で686ページ)
・以下のデータ収録のUSB メモリー
・Special Edition PDF 354ページ(本の写真集換算で708ページ) 高解像版 ・Special Edition PDF 354ページ(本の写真集換算で708ページ) 通常版
・Downlord Edition PDF 344ページ(本の写真集換算で686ページ) 通常版
・60min image BGM MIX
・2Lサイズ オリジナルプリント ・24ページ ミニブック
・サイン付

NEW DIARY 先週と今週のこと。6月21日から6月27日
6月21日(土曜日)
朝食はヨーグルトとメロンパン。日中現像作業とデータのバックアップ。夕食は焼鮭、大葉と茗荷の和物、味噌汁。食後作業をしてニューエロス配信。

6月22日(日曜日)
朝食はコーヒーとトースト。ZINEの製本と選曲、現像作業など。夕方にガソリンを入れに行く。夕食は大葉と茗荷の和物、味噌汁、ピーマンと挽肉の炒め。

6月23日(月曜日)
昼食に久しぶりに小富士のしまそばで醤油ラーメンと焼飯。帰りにスーパーで買い物。帰宅後、選曲作業と現像作業。夕食は肉じゃが、イカの塩辛、明太子。


6月24日(火曜日)
朝食はトーストとコーヒー。ラジオの準備をして。昼過ぎに家を出ていつもより早い時間からラジオの収録。収録後、国際会議場へ行き、電気グルーヴのコンサート”The 席指定”へ。サポートは砂原良徳&吉田サトシ。ホールでの電気を観るのはとても久しぶり。懐かしい曲も多めで、シャングリラもAのアレンジで聴くのはとても久しぶりだし、砂原くんがいるからか、Aからの選曲も多めで胸熱だった。席指定なのに、結局アンコールまで立ちっぱなし。選曲、アレンジともに最高な充実したライブだった。終演後、楽屋に少し顔を出して、久しぶりに石野くん、瀧くん、それに砂原とも話せたし、写真も撮った。電気の二人と写真撮るのは初めてかも。帰りに、レオネオに寄ってなんとなく深夜まで。


6月25日(水曜日) 朝食はコーヒーとトースト。朝から現像作業とデータバックアップ。待ち時間にレコードの整理。夕食は鶏肉の大葉焼きとワカメスープ。食後、食後、ネーションズリーグ観戦。

6月26日(木曜日)
起床後、七山温泉のななの湯へ。帰りにドライブイン夕陽で、ちゃんぽんと焼飯。帰宅後作業、レコードの整理など。夕食はミートソースとバジルのパスタ。食後、ネーションズリーグ観戦。




6月27日(金曜日)
朝食はコーヒーのみ。午前中から現像作業。昼食は明太子でお茶漬け。午後も現像作業とデータバックアップ。夕食はカレーライス。食後、レコードの整理をしながらネーションズリーグ観戦。

この日放送の、福岡LOVE FM 常盤響のニューレコードは、MIKI『GRAOU』、ORPHEUS 特集2回目、小西康陽『失恋と得恋』の特集をお送りしました。
次回、7月4日の放送はRITA SATCH『MEET ME IN THE GARDEN』、JULIE LONDON 特集13回目、平山みき『鬼ヶ島』の特集です。
再放送を日曜日の朝にやってますので、6/29 昼13時からも聞くことができます。
本放送、再放送共にラジコで聴くことができます。ぜひどうぞ。 https://bit.ly/428jrud
常盤響のニューレコード 2022年4月から放送時間が変わりました。福岡 Love FM 毎週金曜日22時~23時30分(再放送 毎週日曜日13時〜14時30分)
6月27日放送分セットリスト。

オープニング
特集:MIKI『GRAOU』
ゴーゴーニューレコード
特集:ORPHEUS 特集2回目
日本のニューレコード
特集 : 小西康陽『失恋と得恋』
エンディングの曲
INFORMATION

常盤響選曲のコンピレーション SENYUM HARAPAN 発売中!
Serie Teoremaレーベルより60年代東南アジアのガレージやポップスを収録したコンピレーションを発売します。
V.A. (常盤 響 選曲監修)『Série Teorema #08 【SENYUM HARAPAN】』
SRTM0008 (クリンク レコード) 限定生産 定価2,310円
全国のタワーレコード、ディスクユニオン、hmvなどで販売中!
選曲監修/意匠 常盤響
整音 長野ビイト
解説:常盤響
“もう15年も毎月のパーティーでDJをご一緒しているが、いつも初めて聴くレコードをさりげなくプレイして、こちらが大興奮しているとやさしくジャケットを見せてくださる。この選曲集も同じく驚きの連続。スゴい曲もショボい曲もヘボい曲も同列に扱い、常に盤を響かせるひと。「レコードを買うことがオレの音楽活動」という名言を残した世界のトップ・コレクターによる最高にチャーミングなアジアン・ガレージポップ集成。”
小西康陽
“シンガポールのチャイナタウンの街角で、コピを飲みながら感じる南洋の風。そんな心地よい風に吹かれながら聴く贅沢な音楽。常盤さんのアジアンな選曲にはいつも発見や驚きがあり、いつもワクワク感がある。シンガポール、インドネシア、マレーシア周辺諸国の忘れ去られた貴重なゴーゴー、ガレージ、ポップイェイェ、そして愛らしき中国語カバー等など、素晴らしき南洋ポップス達がギュッと詰まった贅沢な一枚です。”
Itch (DJ/シンガポール在住)
イベントなど

So Much Music vol.15
日時:2025年7月5日(土) 18:00〜23:30
会場:コントート(大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目19 2 19-2 ビッグワンビル4F)
Guest 選曲:SATOMATA
選曲:salinka、カドピ、kawazu、常盤響
料金:1000円 +要ドリンクオーダー
*素敵な音楽がかかるSO MUCH MUSIC!!今から選曲が楽しみです!

Harmony Grits
日時:2025年7月18日(金) 20:00〜
会場:Juke Joint(福岡市中央区舞鶴1丁目9−23 エステート・モア舞鶴)
Live:vibi (21:00予定)linkco.re/e54T7UdB
DJ:瀬尾玲、長瀬五郎、松尾宗能、マツヲミッドナイト、常盤響
料金:¥1500(要1Dオーダー)
*みんなでいい曲を聞くという素晴らしいイベントなのです。ライブは福岡のSSW えとぴりかさんが登場です!
NEWS

2か月おきに1日だけオープンするレコード店SONOTA。
基本的に偶数月の第一日曜日にオープンします。次回は8月3日の12時半頃から。
場所は渋谷区元代々木町10-7 代々木五月ビル201代々木八幡と代々木上原の中間くらいです。
AORレコードのあるビルの2階です。
webショップは毎日オープンしております。 https://sonota.official.ec
SONOTAのラジオ番組が始まりました
渋谷のラジオ 87.6FM
毎週火曜日 22:00〜23:00
山口さんと土屋くんで放送中です。時々岡田崇さんや常盤も出演します。
常盤響のニューレコード 福岡 Love FM 毎週金曜日22時〜14時30分
・再放送 日曜 13時〜10時半
常盤響がパーソナリティーを勤める音楽番組。 福岡、熊本、佐賀で聞くことができます。 ラジコ、どこでもラジオなどでも聞くことができるので、県外の方も是非。
編集後記 あっというまに今年も半分終わっていくわけで、やりたいことをやらないうちに寿命ばかり減っていく気がします。
来週は大阪で”So Much Music”があります。選曲はまだなのですが、ゲストに佐藤マタさんが来てくださるということで、アジアのレコードも持っていきたいし、ロジャー・ニコルスやブライアンのレコードも持っていきたいし、最近買っている静かなムード音楽やフォークミュージックもいいしで悩みそうです。
—————————————————
ニューエロス 第652号 2025年6月28日発行 責任編集
アートディレクション
撮影
常盤響 —————————————————
Kommentare